![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:65 総数:377139 |
5年生 社会「世界の中の国土」
地球儀を使って様々なことを調べました。
![]() 5年生 算数「整数と小数」
整数と小数について学習しています。10倍や10分の1をしたら小数点がどう移るのかを考えています。
![]() 6年生 体育「パワーアップ体操」
今日の体育では、体のやわらかさを確かめたり、たくみな動きを確かめたりしました。
クロスタッチは20秒で何回出来るかチャレンジしました。 ストレッチでは、首や肩、太もものストレッチのやり方を確かめました。運動の初めや終わりに自分たちでも取り入れてほしいです。 ![]() ![]() 6年生 外国語活動の学習です。
外国語活動では、英会話を聞き取る練習や英会話から単語を聞き取る練習をしています。今日は、世界の国の単語を練習して外国から来た友だちの出身地を当てるクイズをしました。
![]() 6年生 1年生を迎える会に向けて
1年生を迎える会に向けて、自分たちで考えた劇の練習をしています。セリフや動きも工夫して1年生に上里小学校のルールを教えます。
![]() ![]() ![]() 2年生 1年生を迎える会に向けて![]() ![]() 今日は、歌の練習をした後、言葉も練習をしました。 元気よく声を出し、セリフを言うことができました。 2年生 音楽![]() ![]() 音の速さやリズムに注目すると、体の動きも変化する様子が見られました。 ロンドン橋の遊びでは、とても盛り上がり、「もっとやりたい!」と意欲を見せていました。 2年生 休み時間に楽しく過ごしています![]() ![]() 今日は芝生で鬼ごっこをしたり、ボール遊びをしたりしていました。 ボール遊びでは、当てられてもくじけず立ち向かう姿が見られました。 3くみ 理科の交流学習![]() 今日はアブラナの種子を観察しました。 回りの子たちが「これで周りを観察して…」「これで中の種子を出して…」 周りの子たちからの強力なフォローによって、楽しく学習に臨むことができていました。 次の授業は新しい単元らしいですが、みんなで一緒に学んでくれることを期待しています。 3くみ 休み時間、天気が良いので![]() ![]() ![]() いっぱい体を動かしてほしいです。 |
|