![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:65 総数:275431 |
6年 算数
「対称な図形」の学習です。様々な形のアルファベット、どんな仲間にわけられるかな?
![]() ![]() ![]() 6年 理科3
自分たちが予想した通りになるのか?違う結果になるのか?みんな興味津々です。実験をしてわかったことをしっかりメモしていますね。いいね!
![]() ![]() ![]() 6年 理科2
グループで協力して、実験の様子をタブレットを使って記録しています。さて、どのような結果になるのでしょう?
![]() ![]() ![]() 6年 理科1
「物のが燃えるしくみ」の学習です。物の燃え方と空気の動きを確かめる実験をしました。
![]() ![]() ![]() 3年 体育科 50m走![]() ![]() 子どもたちは皆、「2年生の時の記録を更新するぞ!」という意気込みのもと一生懸命走っていました。 6年 進んで…
理科の学習前にみんなのノートを配ってくれました。進んでお手伝いをしてくれてありがとう!
![]() ![]() ![]() 6年 移動は静かに…
さぁ!今から理科室へ移動です。並んで静かに移動する!さすが6年生です。
![]() 6年 朝読書
今朝も静かにお気に入りの本を読みました。読書タイムの中の5分間を利用して、自分の読んだ本の紹介をし合っています。おすすめポイントを伝えたり今読んでいる、ページを開いて説明したり…楽しい時間です。
![]() ![]() ![]() 【5年】メダカの水槽そうじ![]() ![]() メダカも喜んでいました。 【5年】社会「世界の中の国土」2![]() ![]() 緯度、経度を見つけたりしていました。 |
|