![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:53 総数:273721 |
交通安全教室〜2〜
交通安全教室で安全なわたり方など教えてもらいました。
今日帰るときに実施している子がいて心が温かくなりました。 安全に登下校できるように、気を付けていけるようにしていきたいですね。 ![]() ![]() 6年 算数
「対称な図形」の学習です。ぴったり重なる図形について調べました。
![]() ![]() 6年 算数
どのように考えたのか自分の考えをみんなに伝えました。
![]() ![]() ![]() 6年 むっちゃええノート
自主勉協、順調にコツコツ頑張っています!この調子で頑張ってね。
![]() ![]() ![]() 6年 学力定着調査
みんな真剣に問題に取り組んでいました。良く頑張ったね。
![]() ![]() 6年 音楽
「翼をください」をどのように歌えばよいのかを話し合いました。楽譜の記号や音符に注目しながら意見を伝え合っていました。
![]() ![]() 6年 音楽
「翼をください」を歌ったり、カホンを使ってリズムうちをしました。
![]() ![]() ![]() 6年 階段掃除
みんなが使う階段を隅々まで丁寧に掃除をしていました。ありがとう!
![]() ![]() 町別児童会
初めての町別児童会!新リーダーとして6年生が頑張っていました。6年生をサポートして、5年生も頑張っていました。頑張ってね。
![]() ![]() 交通安全教室
今日、警察の交通課による安全教室が開かれました。
子ども達は安全に道路を渡る方法などを学びました。 とっても良い姿勢で真剣に聞いていましたよ。 話しの後は、実際に体験してみました。 「右、左、右…」ばっちりでした。実際の生活にも生かして安全に気をつけてほしいです。 ![]() ![]() ![]() |
|