京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up27
昨日:59
総数:247197
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」

6年 素敵見つけた!

低学年をやさしく保健室へと連れて行ってくれている6年生を発見!やさしさをありがとう!
画像1
画像2

6年 掃除時間

自分たちで決めた担当の場所を一人一人が責任をもって掃除をします。頑張ってくれていますね。ありがとう!
画像1
画像2
画像3

6年 ぐんぐんタイム

今日からぐんぐんタイムが始まりました。短時間、集中して取り組んでいきます。よく頑張っています。いいね!

画像1
画像2
画像3

6年 図工

おもしろ筆の材料になりそうなものを中庭へ探しに出かけました。
画像1
画像2
画像3

★2年生 体育 50m走★

画像1
50m走に取り組みました。最後まで走る姿は、かっこいい!パワーあふれる2年生の走りは力強かったです!

6年 図工

「おもしろ筆」のアイデアスケッチを書いています。どのような材料をつかおうかな?
画像1
画像2
画像3

6年 素敵見つけた!

トイレのスリッパを丁寧にならべてくれていました。ありがとう。
画像1画像2

3年 図画工作

 絵の具を使って色々な点や線をかきました。使い方を思い出しながら、楽しく活動できました。「こんな色が作れたー!」「うまく線がひけた!」など自信作ができあがっています。
画像1
画像2
画像3

3年 給食

 給食当番さんがてきぱきお仕事をしてくれたおかげで、早く準備ができ、ゆっくりと給食時間を楽しめました。
画像1

3年 社会科

 初めての社会科の学習でした。まちの様子を表したイラストを見て、みんなのまちの様子と似ているところ探しをしました。たくさんの気づきがあって、グループ交流も盛り上がりました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp