![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:30 総数:378067 |
2年生 算数 授業の進め方![]() ![]() 発表を聞くときは、話している友だちの方を向いて話を聞いていました。 また、前に出てきて自分の考えを分かりやすく説明することもできていました。 さすが2年生です。 2年生 国語 漢字の練習![]() 線からはみ出ないように丁寧になぞり、美しい字を書いていました。 これからも丁寧に書くことを続けていってほしいです。 2年生 日直のお仕事![]() 大きな声であいさつができていて、とてもすばらしかったです。 6年生 学年集会
今年度初めての学年集会を行いました。
学年最初の学年集会なので、学年目標や一緒に学習する先生の紹介、修学旅行などがありました。 どの子も真剣に話を聞いていました。 最後に仲間づくりゲームをし、盛り上がっていました。 ![]() ![]() 3くみ 学年集会![]() 5年生の1学期にある大きな行事はやっぱり「山の家」 実はあと86日だそうです。 それまでに、しっかりと実力をつけて参加したいです。 5年生のみんなと一緒に頑張っていきたいです。 3くみ クラス目標![]() ![]() 守りたいキーワードをたくさん出して、自分たちで「これだ!」というキーワードを選び、最後にはキーワードを並べ替えてクラスの目標を決めました。 自分たちでキーワードを並べて、素敵なクラス目標が決まりました。 今年度は、このクラス目標に向けて、1年間頑張っていきたいです。 3くみ 4月のカレンダーです![]() ![]() 新しいクラス・新しい学年なので、教室に入って対面してカレンダーを渡したクラスもありました。 また、今年度も仲良くしてもらいたいです。 3年〜学年集会〜
本日(4月12日)に、3年の学年集会をしました。コミュニティホールへの歩く道の歩き方、みんなが座って話を聞く姿勢など、とても素晴らしかったです。この素晴らしい姿を一年間続けていってほしいと思います。
![]() ![]() 3組 1日目♪![]() 朝の会をしっかりと6年生がリードしてくれていました。 6年生 1日目♪![]() ![]() さっそく、漢字ドリルで漢字の練習もしていました。さすがですね! |
|