京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up55
昨日:60
総数:276224
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月10日(金)(予備日15日)は体育学習発表会です。ただいま、各学年練習中です。まだまだ暑い日が続きます。お手数ですが、多めの水分を持たせてください!

6年 学年集会

小学校生活最後の大切な1年間をどのように過ごしていくのか、みんなで約束を確認しました。話を聞く姿が素晴らしかったです。むっちゃええやん!
画像1
画像2
画像3

6年 どのような学習をするのかな

新しい教科書やノートを配布しました。どのような内容なのかな?一緒に頑張りましょうね。
画像1
画像2

★2年生 遊具遊び★

体育の学習で、遊具の使い方を学習しました。
1年生の時から遊具を使いたくてたまらなかったようです。今日は安全な使い方を学び、のびのびと楽しんで取り組む姿が見られました。引き続き、明日も学習していきます。
画像1
画像2
画像3

【5年】学年集会

画像1
画像2
学年集会を開きました。
山の家や行事の予定を聞き、ワクワクした表情でした。

あおぞら学級 あおぞら畑

画像1
 今年度もよろしくお願いいたします。今日はいい天気だったので、あおぞら畑の水やりをしました。全員上手に水やりができました。また、静かに廊下を歩いたり、上手に並んだりできました。上級生が下級生を思いやり、声をかける姿がとても微笑ましかったです。

桃山南だより 4月号

画像1画像2
昨日 始業式・入学式・始業式を終え、
今日から、授業が再開されました。

休み時間には、元気いっぱい遊んでいる様子が見られました。

今年度もよろしくお願いいたします。

入学式

担任の先生を紹介し、名前を呼びました。元気なかわいい声が体育館に響いていました。明日から、頑張って来て下さいね。
画像1

6年 入学式で…

児童を代表して新6年生が1年生に入学を祝うメッセージを伝えてくれました。やさしく呼びかけるように言葉を伝えてくれました。とっても素敵な姿を見せてくれました。
画像1
画像2

入学式

元気いっぱいのかわいい1年生が64人!新しく桃山南小学校の仲間入りをしました。入學おめでとうございます!
画像1

6年 お迎えの言葉

新しく桃山南小学校に来られた先生方への言葉を新6年生が伝えました。新しい学校のリーダーとして立派に役割を果たしてくれました。ありがとう!
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp