京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up126
昨日:164
総数:666403
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

【3年生】 算数の学習 わり算

画像1
 3年生では、算数の学習でわり算をしています。文章問題を読んで式を考え、答えを求めたり、答えを求める時に九九を使って考えればよいことを学習したりしました。これからも、たくさんの問題を解いて、わり算を頑張ります!

【5年生】なかま週間の取り組み

画像1
 4月のなかま週間では,クラスのめあてを学級ごとに考えました。学年目標の「チャレンジ」をベースに、クラスごとで目指すクラス像を一文字で表そうということになり、それぞれにめあてにあった一文字が決定しました。

 1組 「信」  
 2組 「絆」  
 3組 「輝」  
 4組 「協」

です。
 一文字に込めた意味をクラス全員で意識できる一年にしていきたいです。

3年 理科「たねまき」

画像1
画像2
画像3
ホウセンカ,ヒマワリ,オクラ,ダイズの4種類の種を比べたり,種を観察して種をまいたりしました。
「それぞれ色・形・大きさがちがう!」「大きくなったらどうなるのかな」といろいろな気づきや疑問が出てきました。どのように成長するのか楽しみです。

3年 理科「しぜんのかんさつ」

画像1
画像2
画像3
生き物の観察をしに行きました。虫めがねで細かいところまでかんさつし,記録していきます。「だんご虫の色は黒だけじゃないんだ。」「えびのおなかあたりが赤かったよ。」などと新たな発見をした子も多い様子でした。

放課後まなび教室 開講式

 季節外れの寒さの中、4月25日に放課後まなび教室開講式が行われました。

2年生から6年生まで総勢139名が参加しました。

 今年度もスタッフの先生方が、いろいろなイベントを考えて下さっているようです。楽しみにしていてくださいね!


画像1
画像2

【4年生】国語「白いぼうし」

国語科の「白いぼうし」では、読んで考えたことを話し合う学習をします。

話し合うためには、しっかり読んで登場人物の行動や気持ちなどを文章からとらえる必要があります。

一番初めの学習では、姿勢よく音読することを頑張りました。

これから松井さんの人柄や不思議だと思ったことなどについて、考えていきます。
画像1
画像2

【4年生】道徳「目覚まし時計」

道徳「目覚まし時計」の学習では、規則正しい生活をするために大切なことについて考えました。

「わたしのきまり」を作ったにもかかわらず、それを守れなくて残念な思いをした主人公の気持ちを想像しながら、学習を進めていきました。

規則正しい生活をするために、「早寝早起きをする」「おうちの人との約束を守る」など、改めて自分の生活を見直すことができたようです。

来週はゴールデンウイーク。楽しく過ごすためには、体調管理が大切です。学習したことを生かして過ごしてもらえたらなと思います。
画像1
画像2

【4年生】体育「鉄ぼう運動」

体育では、鉄ぼう運動に取り組んでいます。

地球周りや逆上がり、こうもりふりなど、自分のやってみたい技にどんどん挑戦しています。

なかなかできない技に果敢に挑戦している友達の周りには、たくさんの応援の友達の姿が。

「あー、おしい!」「あとちょっと!!」「足を鉄棒に引っ掛けるねん!」とアドバイスの声も聞こえます。

来週からは、タブレットで動画を撮りながら、自分の技の完成度を確認していきます。
画像1
画像2
画像3

【4年生】係活動

先週、係を決めて係活動がスタートしました。

係ごとに集まって、クラスのみんなのためにどんなことができるのかを確認し、ポスターにまとめています。

学年目標「4team!!」と学級目標に向けて、がんばっています!
画像1
画像2
画像3

【3年生】 漢字の学習

画像1
 3年生では、年間で200字も漢字を覚えることになります。今日も、漢字のドリルを一生懸命に書いている子どもたちの様子が見られました。とめ・はね・はらいに注意して、丁寧に字を書くことができました。目指せ漢字マスター!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

緊急時に関わる配布文書

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp