![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:103 総数:816607 |
3年外国語活動Unit9 3
授業の後半には各自のギガ端末を使ってビンゴゲームをしました。
![]() ![]() ![]() 3年外国語活動Unit9 2![]() ![]() 3年外国語活動Unit9 1![]() ![]() ![]() 動作をつけながら元気よく歌えていました。 6年外国語科Unit9 2
ロイロノートで作ったポスターをテレビに映して5年生に分かりやすいように発表している人がたくさんいました。さすが6年生!という姿を見せてくれた人もいました。
![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit9 1![]() ![]() ![]() 集団下校 3![]() ![]() ![]() 集団下校 2![]() ![]() ![]() 集団下校 1
町別児童集会のあとに集団下校をしました。学童に行く人は学年ごとで行きました。
![]() ![]() ![]() 5年外国語科 6年の発表を聞こう 2![]() ![]() ![]() 「メモを見ないでたくさん英語で話せていたので私もできるようになりたいです。」 「ゲームが好きだっと英語で言いましたが、何のゲームがすきですか?」 「とても上手に英語で話せていましたが、英語が上手にあるにはどうすればいいですか?」 2年 体育「ボールけりゲーム」
体育では、2回目の「ボールけりゲーム」に取り組んでいます。1回目のときに学んだことや考えたことを生かし、よりチームで協力している姿が見られています。試合中での声掛けもできるようになってきていて、活発に活動することができています。
![]() ![]() |
|