京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up37
昨日:72
総数:413909
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会の日程は21日(金)にお知らせいたします。

4年生 休日参観

画像1
 3日に休日参観がありました。ご参観いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。社会科では、どんなごみを出しているのかをもとに、単元で考えていきたいことを出し合いました。道徳科では正しいことをきちんと判断し、行動できるようにするにはどうしたらよいかを考えました。避難訓練でも、子どもたちは放送をよく聞いて、素早く避難行動をとることができました。

4年生 総合的な学習の時間

画像1
画像2
 4年生は総合的な学習の時間で、ユニバーサルデザインについて調べています。今は、自分たちで興味をもったことを、タブレットを使って調べています。また、調べたことはグルーいプで共有し、さらに調べ学習を深めていく予定です。

5年生 誕生日を英語で尋ね合って レベルUP!

画像1画像2
 誕生日を英語で尋ね合う練習をしました。みんな自信をもって自分の誕生日を英語で言えるようになってきました。最後に、グループで誕生日順に並び合うゲームをして楽しみました。

2年生 生活科「ぐんぐんそだておいしいやさい」

画像1
画像2
ミニトマトがだんだん大きくなってきました!
葉の数がたくさん増えて、花が咲いているものもあります。

みんなでよく見てみると
「ふわふわの毛が生えてる!」
「色がちょっと違う!」
と、細かい部分まで観察することができました。

これからどのくらい大きくなるのか、楽しみです。

給食室から

画像1
 6月 7日(水)の献立

 ・黒糖コッペパン
 ・牛乳
 ・ソーセージと野菜のいためナムル
 ・とうふのスープ

 『ソーセージと野菜のいためナムル』は,にんじん・キャベツ・きゅうり・油で揚げたフランクフルト・じゃがいもをいためて,さとう・しょうゆ・酢で調味して仕上げました。
 「きゅうり」は,ウリ科の野菜で,水分が多く体温を下げる働きがあります。体の調子を整える緑の食べ物です。サラダだけでなく,スープや炒め物などいろいろな料理に合います。

6月朝会・ほっこり話

 6日(火)に6月の朝会がありました。6月は環境月間ということで、校長先生からSDGsについて教えていただきました。また『世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ』の本をもとに、「幸せ」についての問いかけがありました。
 「あなたは今、幸せですか?」
 「どの立場から見ても変わらない幸せとはどんなものでしょう?」
 「みんなが求める幸せとはどんなものでしょう?」
「環境」という視点から、「幸せ」を考えてみてもいいですね。

 ほっこり話では、『すきなこと にがてなこと』をいう本を読み聞かせしていただきました。人はそれぞれ好きなこと(得意なこと)や苦手なことがあります。お互いができることで補い合って、つながっていく世界はとてもすてきですね。だれかのために役に立ちたい、みんなといっしょに成長したいと、元気と勇気が湧いてるくようなお話でした。
画像1
画像2
画像3

給食室から

画像1
 6月 6日(火)の献立

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・カレー
 ・野菜のソテー

 『カレー』は,牛肉・玉ねぎ・にんじん・じゃがいもをいためて煮,給食室でバター・小麦粉をいためて,脱脂粉乳・カレー粉を加えて作った,手作りのルーを加えて,じっくり煮込んで仕上げました。
 カレーは,人気の給食で,手作りのルーを味わって食べました。

休日参観

 久しぶりの制限なしの参観、たくさんの方に来ていただきました。
 授業を見に行くと、子ども達はいつもよりちょっと緊張したような様子でがんばっていました。お家の人に見ていただくことは、子ども達にとってはやっぱりうれしいことで、何より励みになります。今日の参観の様子を、お家でも話題にしていただけたらと思います。
 4時間目は引き渡し訓練でした。ご協力、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

★くすのき学級★  6年家庭科〜エプロン製作〜

画像1画像2
 6年の家庭科では、エプロン製作をしています。

 エプロンの型の線に沿って布を断ち、アイロンで折り目を付け、ミシンを使って縫っていきました。はじめ、ミシンを使うときは緊張をしていた子どもたちでしたが、使っていくうちに少しずつ慣れてきて、上手にミシンを扱えるようになってきました。
 
ポケットにもオリジナルの形に切ったアップリケをアイロンで貼りました。調理実習などでエプロンを使うのが楽しみです。


【6年】 6年生の会社活動

 最高学年としての取組 会社活動
 4・5月の会社として取り組んだ内容の
 報告会を行いました。

 どの会社も企画した内容がきちんと実行できていて
 感心しました。

 6月のテーマは 梅雨の過ごし方です。
 梅雨の時期を安全に楽しく過ごすためにはどうしたらいいのか?
 会社ごとに考え実行していきます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校教育目標・教育方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

緊急時の対応

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

その他の配布文書

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp