京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up7
昨日:59
総数:247177
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」

6年 お手伝い

宿題をみんなにお知らせするホワイトボードに書き込んでいます。ありがとう。
画像1

6年 外国語

ALTのガレス先生が故郷のクリスマスについてプレゼンテーションしてくださいました。聞いているだけでワクワクしてきますね。
画像1画像2

6年 休み時間

イベント係りが用意した折り方を見ながら折っていますね。うまく折れるかな?
画像1画像2

6年 休み時間

折り紙がブームです!みんな熱心に、丁寧に折っていますね。
画像1
画像2
画像3

6年 お見事!

2学期の漢字の小テストを頑張った皆さん!50問テストを頑張った皆さん!コツコツ頑張りました。むっちゃええやん!
画像1
画像2

6年 むっちゃええノート

いつもよく頑張っていますね。むっちゃええやん!
画像1

2年生 国語科 お話のさくしゃになろう

お友達のお話を聞いて感想を伝え合ったりもしました。

上手に伝え合うことができていました。

画像1
画像2
画像3

2年生 国語科 お話のさくしゃになろう

紙芝居のようにして、お友達に聞いてもらいました。
画像1
画像2

2年生 国語科 お話のさくしゃになろう

お話を作りました。

1人1人いろいろな出来事が起こっていて、おもしろいお話を作っていました。


画像1
画像2

2年生 音楽科 いろいろながっきの音をさがそう

画像1
音楽室で楽器を使って、呼びかけたり答えたりしました。

音の強さを変えたり、テンポを変えたりして、工夫していました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

お知らせ

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp