京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up40
昨日:152
総数:669393
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

さくら 南お楽しみ会に向けて

画像1画像2
来週のお楽しみ会に向けて,練習をしています。
大藪小学校にスリーヒントクイズを出すために,さくらペアでクイズを作りました。
どの順番でヒントを出したら面白いクイズになるのかを考えて作りました。国語でことばあそびをたくさんしているためか,クイズを作るのがとても上手になってきました。

画用紙に清書した後は,早速練習を始めました。
何回も繰り返し練習することで言葉もはっきり,大きく言えるようになってきました。
大藪小学校のみなさんに楽しんでもらえるといいですね。

【3年生】 道徳 ダブルブッキング

 今週の道徳では、「ダブルブッキング」という資料を読んで,間違ったことをしたときに正しいと思うことをするためには、どのようなことが大切かについて考えました。

主人公の間違った行動とは?
主人公は間違いに気づいたときに、どうすべきだった?


主人公は正しい行動が分かっていたのに、どうしてできなかったのか?
「不安でいっぱいだったから。」
「友達に怒られると思って怖くなったから。」
「ダブルブッキングしたことを伝えると、相手が悲しむと思うから。」

子どもたちは主人公の立場になって考えることができました。


そして、正しいことをするために大切なことについて考えました。
「勇気が大事。」
「断ることも大事。」

間違ってしまったときにも、勇気をもって行動できるようになるといいですね。




画像1
画像2

【3年生】 クラブ活動

 1月と2月の2回に分けて、クラブ活動の見学をしました。
久世西小学校では、様々なクラブがあります。
4年生になったらどのクラブに入りたいか、考えながら見学しました。

【2年生 2月】 なかましゅう間 「友だちをもつなら」

 自分がどんな友だちの選び方をしているかを考え、自分以外の人がどんな友だちの選び方をしているかについて考えました。そのために、
 問1.友だちは同じ2年生がよい。
 問2.友だちは女の子のほうがよい。
 問3.友だちは男の子のほうがよい。
 問4.女の子には女の子の友だちがよくて、男の子には男の子の友だちがよい。
という質問について、自分の意見を発表し友達と交流しました。
 振り返りでは、「男の子でも女の子でも学年が違っても、友だちになれたらいいなと思いました。」「これかも男女関係なく遊びます。」などの考えが出ました。
 学んだことを生かして、みんなが楽しく過ごせるようになれるといいですね。




画像1画像2

【3年生】 外国語 Who are you?

 外国語の学習では、外国語の絵本の読み聞かせを聞いてお話の内容を理解したり、動物や体の部分の言い方をゲームや歌で学んだりしています。
 様々なアクティビティを通して,英語を理解できるようになっています。



画像1

【3年生】 国語 ありの行列

 ありの行列の学習では、内容を詳しく理解したうえで、改めて感想を書きました。
はじめて読んだ時の自分の感想と比べて、着目したところが違ったようです。
また、たくさんの人と感想を交流しました。
同じところに着目している人もいれば,違った人もいて,子どもたちもたくさんの学びが得られました。
画像1

【4年生】道徳「朝がくると」

道徳で、「朝がくると」の学習をしました。

「当たり前」のことは本当に「当たり前」なのか、ということを詩をもとにして考えました。

私たちの生活は、見えないところでたくさんの人に支えられています。

そのことに感謝の気持ちをもって過ごしていけるといいね、という話をしました。

画像1
画像2
画像3

【2年生】算数「はこの形」

 はこの形は、辺や頂点がいくつあるか積み木を使って調べました。
 その結果、辺の数は12、頂点の数は8つあることが分かりました。

画像1
画像2
画像3

【2年生】朝読書「読み聞かせ」

 今朝の本は「お化けの 冬ごもり」でした。
 今週から本係は、3人ずつの2グループ交代で、読み聞かせをすることになりました。

画像1
画像2

【1年生】中間休みの様子

中間休み、運動場でドッジボールをして楽しんでいました。
他にも鬼ごっこや一輪車など友達と仲良く過ごしている子もいました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離任式

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

緊急時に関わる配布文書

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp