京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up57
昨日:51
総数:680060
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新1年生の就学時健康診断は、12月12日(木)の午後からです。

【1年生】放送 (学級紹介)

 11月末、給食時間に放送でクラスの学級紹介をしました。

 クラスの代表者が放送しました。初めての放送で緊張していましたがスラスラと上手に言えていました。また、教室ではお友達の声を聞き、楽しそうに給食時間を過ごしていました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】2学期最後の漢字の学習

2学期最後の漢字の学習をしました。

最初の頃に比べると書く速さや姿勢などが良くなりました。
丁寧に書こうと意識している子も増えてきました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】体育 パスゲーム

画像1
画像2
今週から体育の授業では「パスゲーム」の学習です。

ボール遊びでの投げ方や取り方を思い出しながらゴールに向かってパスやシュートをしました。

【6年生】演劇鑑賞教室

画像1
画像2
画像3
 ロームシアターにて開催された、劇団四季の演劇鑑賞教室に行ってきました。コロナ禍の間、ずっとオンライン視聴だった演劇鑑賞。本物の劇場で、本物の俳優さんたちの本物の歌声を聴きました。子どもたちはその迫力に圧倒されていました。
 やはり、子どもが本物に触れる、一流に触れる、という経験はとても大切だと感じます。

 帰路は、岡崎の紅葉と夕暮れも味わうことができました。

【2年生】道徳 おばあちゃん お元気ですか

 道徳では「おばあちゃん お元気ですか」という教材を使って、自分たちにとっての大切な人のことについて考えました。

 家族に愛され、大切にしてもらっている「てつや」の気持ちを考えることで、改めて自分たちも家族に大切にされてきたことや、大切に思っている家族が笑顔になると、自分も心があたたかくなることに気付くことができました。
画像1
画像2
画像3

【3年生】 道徳 まどガラスと魚

 今週の道徳では、「まどガラスと魚」というお話を読んで、正直でいることについて考えました。
 「悪いことをしてしまったときは、すぐに謝ることが大事。」
授業のはじめに聞いた時も、子どもたちはこのことを分かっていましたが、お話を通して、改めて正直でいることの大切さを学ぶことができました。
画像1
画像2

【1年生】朝帯 エンジョイスポーツ

画像1
画像2
 朝帯の学習では運動場で縄跳びをしました。

 難しい跳び方に挑戦したり、友達に見せたりと楽しんで縄跳びをしていました。

【2年生】給食の時間

 給食で「がんもどきのあんかけ」が登場しました。

 がんもどきは、ひとつひとつ給食調理員さんの手作りで作られています。調理員さんから送っていただいた、実際に作っているときの写真や動画を見て、手作りのおいしさを改めて実感しました。

 あんかけにもだしのうま味がきいており、最後まで美味しくいただきました。毎日おいしい給食がいただけるのは、幸せなことですね。
画像1
画像2
画像3

【3年生】算数 分数

 算数は、引き続き分数の学習をしています。
2つの分数の大きさを比べたり、足す・引くの計算をしたりしています。
答えを求めるだけでなく、考え方もみんなで話し合っています。
画像1
画像2

てこのはたらき

画像1画像2
6年理科では2学期最終単元で「てこのはたらき」についての学習をしています。この日は,つり合いを利用した【モビール】を作ってみました。ストローにタコ糸をつけたりバランスを取ってつり合わすのに苦労しながら作成しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離任式

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

緊急時に関わる配布文書

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp