![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:267 総数:489551 |
「卒業証書授与」
トップバッターを務めてくれた1組Aさん、大きな返事と見事な所作で、立派に大役を果たしてくれました。すると続くは続く、それぞれが素晴らしい動きで卒業証書を受け取っていきます。
![]() ![]() ![]() 「京都一の卒業式!」
来賓祝辞の中で、PTA会長様もおっしゃっていただいた「京都一の卒業式!」の開式です。式場全体が拍手で迎える中、卒業生の皆さんの堂々たる入場です。
![]() ![]() ![]() 「感謝、第76回卒業証書授与式」
保護者の皆様
本日は、お子様のご卒業、誠におめでとうございます。 第76回卒業証書授与式にて、令和5年度卒業生58名を無事に送り出すことができました。これもひとえに、保護者の皆様、ご家族の皆様、地域の皆様のご支援の賜物と感謝いたしております。誠にありがとうございました。 私といたしましても、大好きな3年生一人一人に、卒業証書を手渡すことができ、感無量の思いです。 彼らが築いてくれた伝統と保護者の皆様、ご家族の皆様、地域の皆様の思いを受け継ぎ、九条中学校の更なる発展につなげてまいりたいと思います。 最後になりましたが、本日、ご多忙の中、ご臨席いただきましたご来賓の皆様、そして多くの保護者の皆様、心より御礼申し上げます。 九条中学校 校長 川島浩明 ![]() ![]() ![]() 明日の卒業式について
3年生の保護者の皆様、改めまして、ご確認ください。
「令和5年度 第76回卒業証書授与式」 1.日時 3月15日(金)午前10:00 開式 *卒業生入場は、午前9:55の予定 2.場所 九条中学校 体育館 *お履物は、そのままで、ご入場いただけます。 3.開場 開場は午前9:30からで、午前9:45までにご入場ください。 *なお、「令和5年度 第76回卒業証書授与式のお知らせ」は、こちらをクリックしてください。 ![]() そして今日も〜卒業式の成功を願って〜
明日の卒業式に向けて、本日午後より、在校生の皆さんと教職員で準備を行いました。あっという間に出来上がっていきます。いかに一人一人が、頑張ってくれているかがわかります。式場にはいなくても、在校生の皆さんの思いは、きっと伝わることでしょう。
「舞台は整った。3年生頼むぞ!」 ![]() ![]() ![]() 「3年生を送る会」より〜陰で支える〜
本当にすごかった昨日の「3年生を送る会」でしたが、表舞台を支える陰の力があるのですよね。
写真は、前日遅くまで会場の最終チェックをしてくださっている教職員の様子です。感謝です。 ![]() ![]() ![]() ありがとう!3年生
思い出ビデオでは、お世話になった先生方、A先生、S先生、M先生も登場し、ビデオメッセージをいただきました。実は、O先生も目を真っ赤にして会場後方から見守っていただいていたんですよ。ありがとうございました。
そして、そんな在校生や教職員、お世話になったすべての皆様に向けて、3年生ソング「正解」が体育館に響き渡りました。 「京都一の送る会」間違いなし! ![]() ![]() ![]() 感動の連続!
爆笑の連続となった生徒会本部の出し物から気合十分で熱いエールを伝えた1年生の発表、見事3年生を継承するペンライトのパフォーマンスを取り入れた2年生の発表と、熱量120%で3年生に思いを伝えていきました。
![]() ![]() ![]() 【速報】3年生を送る会!
本日、2、3時間目に「3年生を送る会」が行われました。
もうすごかった!「ここまで成長してくれたか!」と思うほど、九条中生の底力を見せてもらいました。 ![]() ![]() ![]() 情熱九条企画 〜部活動紹介〜【コンピュータ部】
情熱九条企画とは、コンピュータ部のみんなが以前からコツコツと校内での部活動の様子を撮影、編集してくれた部活動のプロモーションビデオ制作です。先日から1,2年生の昼食時に放映され、大好評との事で本日取材に伺いました。どのクラスも箸を止めて見入っている様子でした。コンピュータ部のみんな..グッジョブですね!
![]() ![]() ![]() |
|