京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up6
昨日:61
総数:299078
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6年生の修学旅行のバスは、高速をおりたとの連絡がありました。まもなく到着予定です。

サッカーゴールがきれいになりました!

古くなってペンキがはがれたり錆が目立ったりしていた運動場のサッカーゴールですが、保護者の方から「ペンキ塗りをしましょうか?」とお声かけいただき、ボランティアで、本格的なペンキ塗りをしていただきました。かっこいいお父さんの姿を見て、優秀な助手のごとく一生懸命お手伝いするお子さん、その様子を温かく見守りながら一緒に作業をしてくださったお母さん。微笑ましい姿に心が温かくなりました。とてもきれいに仕上げていただき、本当にありがとうございました。児童の皆さん、大切に使わせてもらいましょうね。
画像1
画像2
画像3

運動会の練習 3・4年生 (10月2日)

画像1
画像2
画像3
 運動会が今週末に迫り、ソーラン節の練習にも熱が入っていきました。今日は、広い運動場で大きな動き、かけ声を確認しながらの練習をしました。当日は、さらにリズムに合わせて迫力のある大きな動きになることを楽しみにしています。

学習の様子 1年生 (10月2日)

画像1
画像2
画像3
 1年生は、国語の学習で「うみの かくれんぼ」を読み進め、何がどこに隠れているのかを主語や述語の関係に気を付けながら読み取る学習をしています。
今日は、文を読んで、わかったことや不思議だなと思ったことをみんなに話すことができましたね。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

教育目標

学校沿革史

北醍醐小学校いじめ防止基本方針

緊急時等の対応について

学校評価結果等

小中一貫教育構想図

家庭学習

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp