京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up1
昨日:24
総数:274395
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式! 給食開始・4時間授業・完全下校です!

6年 お別れ会1

ちょっぴり早いのですがクラスでお別れ会を開きました。イベント係りさんが今回も、みんなが楽しめる企画を考えてくれました。ありがとう!
画像1
画像2
画像3

音楽科「ジッパディードゥーダ」合奏

いつもリコーダーの練習を宿題でしているので、リコーダーがとても上手になりました。
ご支援ありがとうございます。

今日はいよいよ最後の合奏でした。

パート練習では、グループに分かれて和気あいあいと練習に励んでいました。

本番は、お互いの音を聞き合って、上手に楽しく合奏できました。

みんなの満足そうな笑顔が印象的でした。

画像1
画像2
画像3

6年 卒業式練習

今日もよく頑張って練習しました。声もよく出ています。最高の卒業式をみんなでつくっていきましょう!
画像1
画像2
画像3

6年 みんなで掃除!

みんなで協力するとあっという間にこんなに美しくなるのですね。みんな本当にありがとう!
画像1
画像2
画像3

6年 みんなで掃除!

床の汚れまで徹底的に磨いてくれています。よく気が付きます。さすがです!
画像1
画像2
画像3

6年 みんなで掃除!

1年間過ごした教室をみんなで掃除しました。何も言わなくても気が付いたところをどんどん進んで掃除をしてくれました。ありがとう!
画像1
画像2
画像3

6年 お世話になりました!

給食室の扉に桜の飾り!卒業を祝って下さる気持ちが伝わっってきます。毎日おいしい給食をありがとうございました!
画像1

6年 外国語

ALTのガレス先生に故郷のダンスを教えていただきました。ユニークな動きが楽しくて、何度もダンスを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

6年 あと数回かな

 学級で最後の図書館での読書活動をしました。まだ休み時間に使うことはできるかもしれませんが、図書館もたくさん利用し、お世話になりましたね。
画像1
画像2
画像3

6年 外国語

中学校で頑張りたいことなどを紹介し合う様子を録画し合いました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

お知らせ

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp