![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:66 総数:275514 |
音楽科 日本の音楽でつながろう![]() ![]() といってもギガ端末を使ってのバーチャル琴ですが… それでも、一生懸命 琴の「さくら」の演奏を練習していました。 学習の終わりには、「本物の琴を演奏したいですか」という質問にほぼ全員が挙手をするなど、日本の楽器にも興味を持つことができたようです。 ついに来ました!
隣のクラスから、荷物が届きました。
中を開けると…例の!! やっと届いた大谷翔平選手のグローブです。 素敵な贈り物に子ども達の笑顔がこぼれました。 ![]() 6年 読書活動
お気に入りの本を読む、静かで良い時間です。たくさん本を読んでね。
![]() ![]() ![]() 6年 外国語
なりたい職業を伝え合おうの学習です。友だちとの会話、とっても楽しそうです。
![]() ![]() 6年 ぐんぐんタイム
金曜日は『視写』の日です。子ども新聞の天声人語を読み、丁寧に書き写しています。集中して取り組んでいますね。
![]() ![]() ![]() 6年 算数
「場合を順序良く整理して」の学習です。昨日の学習を生かして問題に取り組みました。どのように考えたのかを友だちと交流し、確かめています。
![]() ![]() ![]() 6年 毎日コツコツ・・・
毎日リコーダー練習をしています。継続は力!みんなどんどん上手になっています。
![]() ![]() 6年 保健のお話
今日の保健のお話は、ずばり『便』!体からのお便りだということを教えていただきました。
![]() ![]() ![]() 3年 グローブが届いたよ!
大谷選手からのプレゼントのグローブが
学校に届きました。 今日は、全員が一度手にはめてみました。 みんなは、グローブの匂いを確認したり 写真やサインを一生懸命見たりと とても嬉しそうでした。 「すごく軽い!」 「こんなに柔らかいの?」 などの声も聞くことができました。 大谷選手、本当に素敵なプレゼントをありがとうございました! ![]() ![]() ![]() 3年 サッカー
体育科で「サッカー」の学習が始まりました。
今日はチームでパスの練習や、 ゴールに向かってボールをける練習などをしました。 サッカーを習っている子が、チームのメンバーに 「蹴るときは、一回ボールを止めるよ。」 「この部分で蹴るといいよ。」 などのアドバイスをしてくれたり、 「そう!じょうずやん!」 などの声かけをしてくれたりと どのチームもボールを一生懸命追いかけながら 練習をしていました。 次の時間には、さっそく試合を始めていきます。 ![]() ![]() ![]() |
|