![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:115 総数:379825 |
5年生 学活![]() ![]() 丁寧に心を込めて、絵や字を書きました。 渡す日が今から楽しみになるほど、素敵な作品がたくさんできました。 1年生 「上里トークタイム」
トークタイムをみんなでしました。今回は作り話トークです。メモをもとに作り話を上手にしていました。
![]() 1年生 体育「ころがしドッジボール」
白熱したゲームを繰り広げていました。
![]() ![]() ![]() 1年生 国語「これはなんでしょう」![]() ![]() ![]() 1年生 国語「これはなんでしょう」![]() ![]() ![]() 1年生 そうじ![]() ![]() ![]() 1年生 生活「もうすぐみんな2ねんせい」![]() ![]() 2年 英語活動「絵本をしょうかいしよう」![]() ![]() ![]() これまで練習してきた絵本のように、自分たちのオリジナル絵本を作って読みました。 耳から聞いた英語を上手に発音して頑張っていました。 5年生 体育「バスケットボール」![]() ![]() パスやシュートのレベルが一気に上がり、バウンドパスやターンなど高度な動きをしている人が増えてきました。 残り少ない練習や試合も充実したものにして欲しいです。 5年生 国語 「提案しよう、言葉とわたしたち」
今日は5年生最後の参観日でした。
5年生は、言葉の課題をアンケートやインターネットで調査し、調査をもとに、自分の考えをもって、友だちに提案するスピーチをグループで行いました。 ふりかえりでは、「普段から正しい言葉づかいをしていくことが大切。」「わからない時は、尋ねたり、調べたりして、正しく使っていきたい。」などと書いている児童が多かったです。 まだまだ、語彙も少ないので、意味を調べて語彙をふやしていくことでコミュニケーションをどんどんしていってほしいと感じました。 お忙しい中、ご参観いただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|