4年 体育
4年生は、体育で「タグラグビー」の学習をしています。練習を重ねるごとに、少しずつルールにも慣れてきて、楽しい試合ができています。「トライできた!」「前より楽しかった!」などの声が聞け、楽しそうな様子が伝わってきました。
【西院トピックス】 2024-03-16 19:41 up!
2年 図画工作科「おもいでをかたちに」(2)
【西院トピックス】 2024-03-16 19:41 up!
2年 図画工作「おもいでをかたちに」
図画工作科の学習で、楽しかった思い出を振り返り、その場面や様子を粘土で表現しました。家族で出かけたときのこと、学校での授業のことなど、それぞれが思い出しながら作品づくりに取り組みました。つまみ出したり、ねじったりしながら、楽しく活動する姿が見られました。
【西院トピックス】 2024-03-16 19:41 up!
3年外国語活動Unit9 3
授業の後半には各自のギガ端末を使ってビンゴゲームをしました。
【西院トピックス】 2024-03-16 19:40 up!
3年外国語活動Unit9 2
歌の次に絵本の読み聞かせを聞きました。絵本の中に登場する動物を探しました。
【西院トピックス】 2024-03-16 19:40 up!
3年外国語活動Unit9 1
Unit9 Who am I ? きみはだれ?の学習をしました。はじめにハローソングを歌いました。
動作をつけながら元気よく歌えていました。
【西院トピックス】 2024-03-16 19:40 up!
6年外国語科Unit9 2
ロイロノートで作ったポスターをテレビに映して5年生に分かりやすいように発表している人がたくさんいました。さすが6年生!という姿を見せてくれた人もいました。
【西院トピックス】 2024-03-10 20:11 up!
6年外国語科Unit9 1
Unit9の最後の学習として5年生に英語で中学校で入りたい部活動などの発表をしました。とても緊張していましたが、しっかり発表している人がたくさんいました。
【西院トピックス】 2024-03-10 20:11 up!
集団下校 3
PTAの地域委員の方々も一緒に集団下校していただきました。お忙しい中ご協力いただきましてありがとうございました。
【西院トピックス】 2024-03-10 20:11 up!
集団下校 2
新しいリーダーが決まったグループはさっそく新リーダーがまとめ役をして下校しました。
【西院トピックス】 2024-03-10 20:11 up!