![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:27 総数:378057 |
3くみ 暖かくなってきました。![]() 今日は校内に咲いている桜の花を見つけました。 「もうそろそろなんだね。」 いろんな思いが交錯する今日この頃です。 3くみ 体育館にて![]() ![]() 在校生たちは、卒業生の動きを見て、次年度以降の見通しをもったり、少し寂しい思いを感じたりしていました。 そして、少し残った時間は、みんなでボールゲームをしました。 みんなで体を動かせて、とてもうれしそうでした。 「おもちゃショー」を開こう”!![]() ![]() ![]() どのおもちゃも楽しい仕掛けや工夫があり、とても面白かったです。 Last lesson!![]() ![]() この1年で色々な表現を身につけた子どもたち、今回は好きな動物になって 「 Who are you? 」とお互い尋ね合うゲームをしました。 そろばん
その2
![]() ![]() ![]() そろばん
昔から使われている計算の道具「そろばん」の学習をしました。
数を入れるのは、だんだんできるようになってきましたが、繰り上がりや繰り下がりになると「自分で計算する方が早いよ〜」と言っている子が多かったです。 また、機会があればやってみてくださいね。 ![]() ![]() 5年生 国語「この本、おすすめします」![]() ![]() ロイロノートを使って、おすすめのポイントを紹介するポスターを作りました。 どんな人におすすめの本かも考えて、その人に伝わるように字の大きさや使う漢字も気に駆けながら作成することができました。 今日は、作成したロイロノートを友だちに紹介しました。 これからもぜひたくさんの本を読んでいってほしいです。 1年生 図画工作「作品バックに思い出を・・・」![]() ![]() 1年生 書写「書写のたいそう」![]() ![]() ![]() 5年生 最後の書写
5年生最後の書写の時間でした。今日は、あこがれの4文字なので、文字の大きさや筆順に気を付けて書きました。
後半は、自分が書きたい字に挑戦。「光り輝く」「最高学年」など、自分が書きたい字を選んで書きました。 ![]() ![]() |
|