京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up82
昨日:107
総数:579073
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新・学校教育目標 自ら学び、自他を認め、未来を創造する生徒の育成 

体育館改修

校門入ってすごーく圧迫感があります。

体育館北側の植木も撤去され

体育館にトイレ、更衣室、スロープが設置されます。

植木も見納めです。


画像1
画像2

体育館改修準備

画像1
本日より準備が始まりました。

学校評価年間計画

学校評価年間計画はこちらです。

年間行事予定

お知らせ欄に年間行事予定を掲載いたします。
あくまで予定ですので変更もあります。

久世中年間行事予定

学校沿革史

久世中学校学校沿革史です学校沿革史

月間行事予定

ホームページ右にある月間行事予定(1学期分)を更新いたしました。

体育館改修のお知らせ

祝ご入学 PTA本部より

141名の新一年生、保護者の皆様

ご入学おめでとうございます。

保護者を代表し、R5年度PTA本部 9名

学校、子どもたちの充実した中学校生活のために

頑張りたいと思います。

一年間よろしくお願いします。
画像1

スクリレ登録について

本年度から「スクリレ」アプリが導入されました。

朝の連絡や健康観察、配布プリント送信などに活用できます。

保護者の皆様につきましては、是非ご利用ください。

登録の仕方につきましては、こちらご確認ください。

なお、登録には登録案内書が必要です。子供たちに配布済みです。

このアプリにについて、不明な点は学校まで連絡ください。

ご挨拶

 ご挨拶

 暖かな春の日差しが心地よく感じられる季節となりました。

保護者,地域の皆様におかれましては平素より本校教育にご理解

とご協力をいただき、誠にありがとうございます。

 昨年に引き続き令和5年度の久世中学校は、学校教育目標を

「意欲的に学び,自他を大切にして,未来を拓く生徒の育成」

とし,大藪小・久世西小と三校で協働しながら,久世の子どもたち

の健全育成に取り組んでまいります。

 保護者、地域の皆様には本校への教育活動に対しまして、今年度

も変わらぬご理解とご支援を賜りますようよろしくお願い致します。


                       京都市立久世中学校

                       校長 今枝 潤之輔

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

配布プリント

お知らせ

台風等に関する非常措置

京都市立久世中学校「学校いじめの防止等基本方針」

部活動運営方針

学校評価

PTA

小中一貫教育構想図

校則について

共同機構久世学校運営協議会

京都市立久世中学校
〒601-8205
京都市南区久世殿城町481-1
TEL:075-933-3223
FAX:075-933-3429
E-mail: kuze-c@edu.city.kyoto.jp