![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:75 総数:594742 |
令和5年度 第76回卒業式(送辞など)
終盤に差し掛かり会場内はあちらこちらで、感極まる姿が。
在校生代表による送辞では、本当に温かくたくさんの格好良さを見せてくれた3年生へ感謝の言葉が伝えられました。 また、答辞では在校生へ贈る言葉とともに、バトンを安心して手渡すことのできる下級生への感謝の言葉がこめられていました。 式歌「旅立ちの日に」はすべての思いを歌声に乗せて目一杯、伝えてくれていました。 本当に素晴らしかったです! ![]() ![]() ![]() 令和5年度 第76回卒業式(卒業証書授与)
一人一人、学校長から卒業証書を授与することができました。
その後の学校長式辞では、校長先生との学校生活の中での身近なやり取りや会話、上級生として下級生をしっかりと引っ張ってくれていた様子が実にたくさん込められていました。 とても温かな集団であったことを、再認識した時間でした。 ![]() ![]() ![]() 令和5年度 第76回卒業式
令和5年度 第76回卒業式を温かな日差しの中、挙行することができました。
胸を張って堂々と入場してくる3年生。 先日、全力ではしゃぎまわっていた姿と真逆の実に凛とした姿を見せつけてくれ、開式することができました。 ![]() ![]() ![]() 開式前の様子
卒業生のみなさん、卒業式から一夜明けた週末どのように過ごしていますか?
昨日の卒業式を、今からゆるりと振り返っていきたく思っています。 ホームページがなかなかアップできず、本当にごめんなさい。 先ずは開式前の様子です。 会場にスタンバイしてくれている在校生はじめ、保護者の方々、教職員は少し緊張気味でした。 外で入場を待つ、3年生は緊張しつつもリラックスしていたようです。 ![]() ![]() ![]() 卒業式予行
卒業式予行をお行いました。
昨日と同じ体育館にいる3年生と思えない程、ガラリと姿を換えて練習に挑んでくれていました。 明日は3年生67名が、卒業式で素晴らしい姿を見せてくれること楽しみです。 最後まで教職員一同、心を込めて3年生をサポートしていきたいと思っています。 来賓のみなさま、保護者のみなさま御立席よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 3年生 学年レクレーション(4)
思い出ビデオが終わり、楽しい時間が終わってしまった・・・
その時、音楽とともに後方から歌声が! サプライズで先生たちから歌のプレゼントがありました。 最後の最後まで3年生らしく全力で楽しむレクレーション大会でした。 さあ、いよいよ明日は卒業式の予行練習です。 次はどんな格好良い姿を見せてくれるか楽しみでなりません。 ![]() ![]() ![]() 3年生 学年レクレーション(3)
ドッチボールの後にはバスケットボール大会。
ボールを全力で追いかけ、全力でシュートを目指します。 レクレーション大会が終了し、学年集会へ突入。 学年の先生、それぞれよりメッセージを頂きました。 最後に思い出ビデオ。 入学したころの懐かしい姿を目の当たりにし、懐かしさとともに成長していることを実感していました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 学年レクレーション(2)
常に全力で。
体躯館内は白熱です。 舞台上では実況中継も行われていました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 学年レクレーション(1)
中学校生活最後の学年レクレーションを行いました。
全力で楽しんでいる3年生でした。 ルール説明の後、鬼ごっこ、増え鬼で体を温め、ドッチボール開始〜。 ![]() ![]() ![]() 令和5年度 3年生を送る会(3)
最後に3年生からの合唱のプレゼントを聴かせていただきました。
さすが、3年生!練習時間が殆どなかったと思えないくらいの歌声を体育館に響かせてくれていました。 終始、和やかでその場で瞬時に応えてくれる3年生は、後輩に最後の最後まで素晴らしい姿を見せてくれていました。 卒業式まで後3日ですが、まだまだ素敵な姿をたくさん見せてくれること、とっても楽しみです。 1年生、2年生のみなさん、送る会にむけて多くの準備をありがとうございました。 さすが、醍醐中学校!を一杯見せつけてもらいました。 これからもどうぞよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() |
|