京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up25
昨日:184
総数:868885
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心身ともに健康で,知・徳・体の調和のとれた生徒の育成 〜自ら学び考え,仲間と共に自己を高めようとする子どもの育成〜」

本日の給食

本日の給食のメニューは、
太刀魚フライのトマスソースかけ、大根葉のごまいため、高野豆腐のそぼろ煮、キャベツのごま煮、人参とせろりのマスタードあえ、パンプキンマフィン、牛乳です。

本日の食材は、地元食材として舞鶴産の太刀魚が使われました。
また、ハロウィンにちなんで,デザートにパンプキンマフィンがつきました。

にしちゅうやALTのM先生もハロウィンバージョンの装いとなり、季節感を感じることができました。
画像1画像2

令和5年度 生徒会役員選挙

10月26日に、選挙管理委員会の運営によって生徒会役員選挙が行われました。
候補者のみなさんは、この日まで選挙ポスターを作ったり、選挙公約を訴えたりと、選挙運動を頑張ってきました。選挙では、それぞれの候補者や応援弁士から、目指す生徒会活動について、熱のこもった演説は、全校生徒が集まった体育館に響きわたりました。
立会演説会のあと、各クラスで電子投票が行われました。

画像1画像2

学校だよりを掲載しました

HP右側に、学校だよりを掲載しました。

こちらからもご覧になれます。
西賀茂中だより08

年間行事予定を更新しました

年間行事予定を更新しています。HP右側よりご覧ください。
赤字の部分が変更・追加の部分です。ご確認ください。

こちらからもご覧になれます。
年間予定(R5.10.24更新)

3年生 道徳の様子

3年生では後期が始まり、ローテーション道徳がスタートしています。毎週どんな先生がどんなテーマでお話してくださるのか、生徒たちは楽しみにしています。
昨日の道徳では、「日本が持つ美しさ」「さまざまなものの見方」「自由と責任」といったテーマでの授業が展開されていました。どのクラスでも積極的に意見を述べたり、クラスメイトの考えに耳を傾けている様子がありました。
画像1画像2画像3

1年生 ローテーション道徳

画像1画像2画像3
10月17日(火)より、学年の教員が持ち回りで道徳の授業を行っています。
初回は学級担任がそれぞれのクラスで道徳を行い、今日(10月24日(火))は、クラスの担任の先生以外が道徳を行いました。
1組が「わたしとあなたそれぞれの違い」2組が「プレゼント」3組が「心のバリアフリー」4組が「I'm Possible」というタイトルで授業をしました。
生徒たちは、真剣に学年の先生それぞれの道徳の授業を受けていました。クラスによって発問に対する考え方が異なることもあり新鮮でした。

生徒会役員選挙にむけて

10月26日に行われる生徒会役員選挙にむけて、立候補者や応援弁士らによって選挙活動が行われています。

朝の登校時には、正門付近を中心に挨拶ともに投票を呼びかけ、昼食時にはテレビ画面越しに、全校生徒に自分のPRや目指す生徒会の姿を力説したりしています。活動中の立候補者の表情は真剣そのもの。最後の最後まで全力を尽くしてほしいと思います。

画像1
画像2

2年生 調理実習を行いました

2年生の家庭科では、ハンバーグとわかめの味噌汁作りの実習を行いました。
玉ねぎとニンジンをみじん切りにしたり、混ぜた具材をこね、焼上げました。
みそ汁もだしをとったり、みそをとかしたりして、食欲をそそる香りが広がりました。
できたハンバーグとみそ汁は、おいしく出来上がっているでしょうか。
ぜひ、お家庭でも、作ってみてください。
画像1画像2画像3

野球部 近畿六都市中学校野球大会 出場決定

10月21日(土)京都市の第3位代表をかけて東山中学校と試合を行いました。
4対2で見事に勝利を収め、第62回近畿六都市中学校野球大会(於:奈良市 日時:11月5日、12日、予備日18日)の出場権を獲得することができました。
 京都市の代表として、精一杯試合に挑み、チームスローガン「楽しんで野球をしよう!」
をモットーに日々精進していきたいと考えています。
 今後とも、ご支援のほどよろしくお願いいたします。お願いいたします。

 
画像1

2年生 チャレンジ体験最終日 その4

画像1画像2画像3
その4。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健だより

学校評価

PTA関係

お知らせ

小中一貫教育構想図

学校経営方針

学校沿革史

運動部活動方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

台風等に対する非常措置について

進路だより

図書館だより

年間予定

わたしたちのきまり

京都市立西賀茂中学校
〒603-8806
京都市北区西賀茂円峰2-26
TEL:075-493-7001
FAX:075-493-7002
E-mail: nishigamo-c@edu.city.kyoto.jp