![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:77 総数:275667 |
6年 家庭
調理実習を振り返りました。よく頑張ったね。
![]() ![]() ![]() 6年 調理実習4
おいしくできました!
![]() ![]() ![]() 6年 調理実習3
どのグループもよく頑張っています。さすがに何度も実習に取り組んでいるだけあって手際がいいですね。
![]() ![]() ![]() 6年 調理実習2
事前に話し合って決めた役割に、それぞれが取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 6年 調理実習1
身支度を整え、グループで協力して調理実習スタートです。頑張ろう!
![]() ![]() ![]() 6年 理科
調べを進めていくと環境を壊している様々な原因が見えてきます。知れば知るほどさらに知りたいことが出てくるようです。
![]() ![]() 6年 理科
調べ学習の続きです。グループごとに決めたテーマに沿って協力して調べていました。
![]() ![]() ![]() 4年生 体育「じん取りゲーム」![]() ![]() ![]() 初めに、自分たちでコートを作ってから、 各チームに分かれて練習をします。 その後、前後半の練習試合を2試合行いました。 ガレス先生と英語活動![]() ![]() ![]() ガレス先生の出身地を教えてもらったり、 絵本を読み聞かせてもらったり、色のゲームをして 楽しみながら活動を行いました。 台上前転
体育の学習で「跳び箱」をしています。
今日は、台上前転に挑戦しました。 低い段から初めて、先生のOKをもらったら 一つ上の段に挑戦していきました。 手のつき方、頭をつける位置、 跳び上がるタイミングなど、 細かいところまで気をつけながら 練習しました。 ![]() ![]() ![]() |
|