京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/02
本日:count up23
昨日:90
総数:766380
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】夢に向かって 自分を大切にし 他とのつながりを大切にできる子の育成 〜一人一人が輝き 愛される西院の子〜

4年 1年生を迎える会

画像1
画像2
この日のために練習していた「歌のにじ」。
声もとてもよく響き、リコーダーとの掛け合いもきれいで美しい演奏でした。
1年生への思いはきっと歌声に乗せて届いたはずです!とてもかっこいい姿でした。

3年 1年生をむかえる会

画像1
1年生をむかえる会がありました。3年生は「色とりどり」を踊りました。みんな1年生のために一生懸命練習して、本番では、笑顔を輝かせて発表していました。

3年 社会科 社会見学 京都駅ビル屋上

画像1画像2
京都駅ビル屋上では、新幹線や東寺の五重塔、東本願寺、高速道路などを見つけたり、京都は山に囲まれていることに気づいていました。建物などを発見するたびに、楽しそうな声が出ていました。

1年 2年 学校探検にむけての顔合わせ

 2年生が1年生を学校案内する「学校探検」が来週にあります。今日はその顔合わせを行いました。顔合わせでは,自己紹介をして2年生が考えた遊びをしました。しりとり,たけのこニョッキ,ステレオゲーム,つみき自己紹介などなど。顔合わせからに帰ってきた子どもたちは,「楽しかった!」と満足そうでした。
画像1
画像2
画像3

社会科 社会 梅小路公園

画像1
京都タワーへ行き、屋上や空中経路を見た後に梅小路公園へ向かいました。梅小路公園では、お昼ご飯を食べました。天気に恵まれ綺麗な景色を見ながら休むことができました。残った休憩時間には元気に遊ぶ姿が見られました。

3年 社会科 社会見学 空中経路

画像1
京都駅へ着いてから大階段を上り、空中経路へ向かいました。子どもたちは、京都タワーを近くで見たり、清水寺や東本願寺、平安神宮、大文字等たくさんの建物や山を見つけたりしていました。普段住んでいる京都でも、色々な気付きがありました。

3年 社会科 社会見学 京都駅到着

画像1画像2
地下鉄電車に乗って無事京都駅に到着しました。京都タワーや大きなバスターミナル、タクシー乗り場を見て驚いている様子が見られました。

3年 社会科 社会見学 学校出発

画像1
楽しみにしていた社会見学で、京都駅へ出発するときの子どもたちの様子です。天気も快晴で気持ちよく出発することができました。

5年外国語科Unit2 2

歌の次は各自のギガ端末をつかって表現や単語の練習をしました。
画像1
画像2
画像3

5年外国語科Unit2 3

授業の後半にはペアで誕生日をたずねあいました。今日はALTの先生と一緒に学習したのでALTの先生とたずねあっている人もいました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 給食終了
3/22 卒業式

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp