最新更新日:2024/11/01 | |
本日:37
昨日:27 総数:304306 |
子うま文庫さんによる読聞かせ(3月15日)今日は、1年とあすなろ学級に来ていただき、読み聞かせをしてもらいました。1年生は、かわいい「シマエナガ」のお話でした。あすなろ学級は、とても楽しい「おおかみだあ!」のお話を聞かせてもらいました。どちらのクラスも読み聞かせが大好きで、しっかりとお話を聞くことができていました。 子うま文庫さん、1年間ありがとうございました。 6年理科ー学習のまとめ
アブラナは、今が満開です。アブラナの花を見て、気が付いたことや調べたいことからテーマを選んで観察しました。花を分解してつくりを調べたり、顕微鏡で花粉を見たり、タブレットを使って、アブラナと似た花が咲く仲間を調べたりしました。来週の時間には、調べてわかったことを発表することにしています。
卒業式に向けて (3月13日)
5年生、6年生のそれぞれが、卒業式に向けた練習を始めました。今日は、体育館で合唱練習を行っていました。卒業まであと10日。毎日が思い出の日々となるよう、最後の学校生活を頑張ってほしいと思います。
春の訪れ (3月13日)5年理科ー学習のおさらい
電磁石の働きを利用して回るモーターについておさらいしました。コイルだけの電磁石と永久磁石を1個だけ使って回るようにしたコイルモーターを作りました。その後、6年生になって学習するのでジャガイモを植え付けました。芽が出てきた種イモを見て、恐る恐る触りながら土に埋めていました。
5年家庭科ーミシンにトライ!
2枚の布を縫いわせてランチョンマットを作りました。仕上げにアイロンをかけてしわを伸ばしました。さらに、ひもを通すところを縫い付けてお弁当包みに仕上げた人もいました。裏生地には名前をししゅうして、おりの作品に仕上げました。
3年ーおもちゃショーを開こう
これまでに学習してきたことを生かして作ったおもちゃを紹介しました。お客さん側の人とお店屋さん側の人に分かれて、楽しく遊びました。豆電球の片方と電池の+極のどちらもアルミホイルにくっつけるようにすると明かりがつきます。迷路の途中にセロテープを貼って明かりがつかないようにしたところもあり、迷いながらゴールを目指すところが面白いです。
5年生 子うま文庫さんによる読聞かせ(3月8日)6年生 子うま文庫さんによる読み聞かせ (3月8日)3年理科ーおもちゃショーを開こう
来週のおもちゃショーの発表会に向けて、おもちゃ作りの仕上げをしました。3年生の理科で学習したことを使って、動かす工夫をしました。
|
|