京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/04
本日:count up13
昨日:77
総数:275447
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期が始まりました!まだまだ暑い日々が続きますが、元気に子どもたちが登校してきてくれました!

【5年】音楽

画像1
画像2
6年生を送る会にむけて合唱曲を練習中です。

【5年】体育「とび箱運動」

画像1
画像2
体も大きくなり、跳べる段数が増えた子が多かったです。

【5年】図画工作「わくわくプレイランド」

画像1
糸鋸を使ってベニヤ板を好きな形に切りすすめました。

これがわたしのお気に入り

国語科で「これがわたしのお気に入り」の
学習が始まりました。

今回紹介するのは、「くぎうちトントン」です。

紹介したいポイントを2つにしぼり
ロイロノートで書き始めました。

どんな作品紹介が出来上がるか
楽しみです。

画像1
画像2
画像3

6年 理科で調べたことを発表

 グループごとでテーマをもち、調べてまとめたことを発表しました。
画像1
画像2
画像3

6年 外国語

 今日は好きなフルーツを訪ねてみました。また、中学校の先生のインタビューを聞き、中学校で何を頑張るのか、英語で伝えることができました。
画像1

6年 ジャンプアップ

3分時間を計り、八の字跳びで311回、一斉とびで3回を記録しました。一生懸命頑張る姿が良かったです。
画像1
画像2

あおぞら学級 3年交流体育

画像1
 3年生の体育の交流学習をしました。跳び箱にチャレンジすることができました。

あおぞら学級 体育 バルーン

画像1
 6年生を送る会のバルーンを使ったダンス練習をしました。
 曲に合わせて,どうやって動くか決めました。動きを試しながらみんなで話し合うことができました。

委員会の仕事

2・3月の生活目標を伝えに来てくれました。元気よく、気持ちの良い挨拶をしましょうね。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

お知らせ

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp