京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up158
昨日:74
総数:669972
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

【3年生】 スポーツDAY よさこい

 今日はお忙しい中スポーツDAYに来ていただきありがとうございました。
よさこいは今まで練習してきた成果を発揮することが出来て、子どもたちは達成感を感じたようです。
 鳴子の音もそろっていて素晴らしかったです。
踊っている最中に聞こえてきた歓声に子どもたちは満足していました。
画像1
画像2
画像3

【3年生】 スポーツDAY リレー

 リレーでは、バトンパスに気を付けて挑戦しました。
どの子も精いっぱい走っていて素晴らしかったです。
画像1
画像2
画像3

【3年生】 国語 作文

 スポーツDAYが終わった後は、スポーツDAYの思い出を作文にまとめました。
練習の時の苦労したところや本番の時の気持ち、他学年の演技を見た感想など、たくさん書いていました。
 
画像1
画像2
画像3

【1年生】スポーツDAY3

リレーあそびでは自分のめあてをもち、頑張って走りぬきました。
バトンパスの仕方やコーンの回り方、ミニハードルでの走り方などそれぞれ考え走りました。

本日はお忙しい中参観していただきありがとうございました。
またお家でも今日の出来事をたくさん聞いてあげてください。
画像1
画像2
画像3

【1年生】スポーツDAY2

リズムダンスでは、リズムに合わせて3曲を一生懸命踊りました。

一人で踊るとこや友達と踊るとこなど笑顔で楽しくリズムにのってダンスしました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】スポーツDAY

19日(木)はスポーツDAYでした。

子どもたちは朝からリズムダンスやリレーを楽しみにしていました。
開会式や準備体操では各クラス1列になりしっかりと話を聞いていました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】体育 リズムダンス

画像1
画像2
18日(水)はスポーツDAYの確認をしました。

楽しく笑顔で踊り、場所もしっかりと覚え頑張っていました。
明日のスポーツDAYは笑顔で踊り、楽しく走りぬきます。

本日のスポーツDAYについて

 本日のスポーツDAYは予定通り実施いたします。

スポーツDAYのご案内

 いよいよ明日、「スポーツDAY」を行います。天候にも恵まれ実施できそうです。日頃の体育学習の一端を披露させていただきますので、お忙しいとは思いますが、子どもたちのがんばりをご覧いただければと思います。ご来校に際しては、これまでもお願いしておりますが、徒歩でお越しください。校内はもとより、学校周辺や近隣の店舗等への駐車や駐輪も絶対におやめください。
 また、明日の保護者受付開始時刻は、8時30分からです。名札を着用の上、学校東側の正門からお入りください。8時30分前からの運動場の場所取りなどはご遠慮いただきますようお願いいたします。以上、ご理解、ご協力よろしくお願いいたします。

【6年生】体育 そでふれ2

明日の本番ではそれぞれが背中に,思いを込めた一文字を背負っています。その思いが伝わるように,精いっぱい頑張ります!ご声援お願いします。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 給食終了

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

緊急時に関わる配布文書

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp