![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:30 総数:378087 |
1年生 英語活動![]() ![]() ![]() 1年生 英語活動
お店やさんとお客さんに分かれて、色紙をもらったり、渡したりしました。英語を使って楽しそうに活動をしていました。
![]() ![]() ![]() 1年生 そうじ
音楽がなると、自分達で机を前にして、掃除を始めます。自分の役割の仕事を最後までテキパキと頑張っています。教室の床をほうきで掃いたり、机をきれいに拭いたりとやりきっています。
![]() 1年生 「シェイクアウト訓練」
シェイクアウト訓練をしました。放送が鳴るとすぐに机の下に入って頭を守っていました。その後の放送もしっかりと聞くことができました。
![]() 委員会活動 最終![]() ![]() 一年のふりかえりをして、残った時間はいただいた新しい苗を植えました。 きっと今年度最後に植えた素敵な苗は、来年度の学校を綺麗に彩ってくれると思います。 一年間お疲れさまでした。 3くみ ごへいもち![]() ![]() ![]() 昨年度も作った3くみの子たちは大喜び。 「早く!早くやりたい!!」と朝から待ち望んでいました。 囲炉裏でゆっくり作っていただいたごへいもちを「おいしい!!」「最高!!」と非常に満足そうに食べていました。 自分たちが作ったごへいもちを早々に食べ終え、「先生の残るかな・・・」と・・・。 時間がなくなってしまったので、分けてあげられませんでしたが、よっぽど美味しかったんだと思います。 また今年度も素敵な思い出が一つ増えました。 5年生 外国語![]() ![]() 班対抗のゲームを楽しみました。 これまでに学習したことを復習しながら、みんなでクイズの答えを考えました。 5年生 みんな遊び
今週のみんな遊びは「けいどろ」アメリカでは、「Cops and Robbers」というそうです。
砂場を牢屋にして、みんなで楽しんでいました。寒いけれど、友だちを追いかけたり、逃げたりして、体も温まりました。 ![]() ![]() 5年生 立ち上がれ!ワイヤーアート
5年生最後の図工「立ち上がれ!ワイヤーアート」に取り組みました。
太いワイヤーを二本足や三本足にして立たせ、そこに思い思いに曲げたワイヤーをつなげて形にしていきます。作っていくうちに「ここにつなげてみようかな。」「くるくる巻いたのをつけてみよう。」と思いが広がり、どんどんと形になっていきました。 完成した作品に名前をつけて、鑑賞し合いました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 算数「表を使って考えよう」![]() 昨日学習した、表を使って決まりを見つける方法を使って、問題を考えました。 答えが出せた人は、積極的に友だちに教えに行く様子が見られました。 友だちに説明することで、さらに理解を深めることができ、教えてもらった人も納得することができていました。 |
|