京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up57
昨日:163
総数:671337
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

【修学旅行1日目 夜の集い1】

お風呂に入ったあとは、夜の集いをして友達と交流しました。
画像1
画像2
画像3

【修学旅行1日目 夕食3】

 一人一人にお釜があったり、陶板焼きがあったりと貴重な経験をしました。
本日の配信はここまでになります。夕食以降の様子は、明日に掲載させていただきます。
よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

【修学旅行1日目 夕食2】

 今日はしっかり活動したので、お腹もすきましたね。どれもおいしそうです。しっかり食べましょう。
画像1
画像2
画像3

【修学旅行1日目 夕食1】

 18時から夕食です。食事係さんが「いただきます」のあいさつをして、食事が始まりました。
画像1
画像2
画像3

【2年生】図画工作「ことばのかたち」

 本の読み聞かせから想像したことを、クレパスや絵の具を使いながら絵にしました。今回は、完成した絵の鑑賞を行いました。 
 色づかいや色の塗り方、大きさや形、登場人物の様子や表情などに注目しながら、友達の作品の良いところを見つけることができました。
画像1
画像2
画像3

【2年生】リズムダンス・7

 クラスごとにダンスを見合う活動も行いました。「手がしっかり伸びてる!すごいなあ」「笑顔で踊っていて、すごく楽しそう」「〇〇さんの踊り方、まねしたい」など、友達の踊っている姿を見て、すてきだなと思うところを探しました。
 
画像1
画像2
画像3

【2年生】リズムダンス・6

 スポーツDAYで披露するリズムダンスの学年練習です。ポーズも動きも、練習を重ねるごとにメキメキと上達していきます。音楽を口ずさみながら踊る人もおり、楽しくダンスの練習を行うことができました。
 
 スポーツDAYまであと3週間。かっこいい姿を保護者の方にお見せできるよう、これからも頑張っていきます。
画像1
画像2
画像3

【修学旅行1日目 ホテル到着】

ホテルに到着して到着式を行いました。ホテルの方、今日一日よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

給食試食会

 本日、給食試食会を行いました。
 今日の給食は、麦ごはん、牛乳、筑前煮、かきたま汁です。
 給食試食会では、給食の説明と給食試食、そして教室の方で子どもたちの給食時間の様子の参観もしていただきました。
 給食試食の際には、実際に食器やおかずを給食室から運んだり、給食の配膳を体験していただきました。小学生・中学生以来の給食という方もたくさんおられました。
 保護者の方からは、「おいしかったです」という声や、「子どもの一生懸命食べている姿が見られてよかったです」という感想をたくさんいただきました。
 ご家庭でも給食のことを話題にしていただければと思います。
画像1
画像2
画像3

【修学旅行1日目 うず潮観潮船4】

下から見る大鳴門橋も、壮大でした。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

緊急時に関わる配布文書

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp