![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:30 総数:378077 |
3くみ 作品バック作り![]() ![]() ![]() 今日の図画工作では、今までの作品を持って帰る「作品バック作り」をしました。 今、自分が興味のあるものをテーマとして絵や文字を描きました。 来週完成予定です。完成をお楽しみに!! 3くみ 進級に向けて![]() 「新しい1年生が入ってきたら、どうかかわってあげる?」 「こっちから挨拶してあげる」「教室が分からなかったら、連れて行ってあげる」など、年上として頼りになる行動を考えることができました。 また、授業の後半には「実際にはどう声かけするか」など、劇を通して確認することができました。 2年 生活「広がれ わたし」![]() ![]() ![]() すごろくにまとめていた人もいたので、そのすごろくで遊んでみました。 「手作りのすごろくもおもしろい!」 と、みんなのことを知りながら楽しめました。 2年 「グローブを使って」![]() ![]() ![]() 5年生 社会 「環境を守るわたしたち」![]() ![]() 調べたことを班で交流した後、全体で発表をしました。 5年生の社会では、自分たちで調べ学習を行い、ロイロノートを使ってまとめていました。 1年間で「学習問題を考える力」「調べる力」「まとめる力」がついたことを、子どもたち自身も実感していました。 社会の学習が好きだから、もっとこれからも学んでいきたいという声が多く聞こえました。 6年生以降の社会の学習でも、これまでに学んだことを大切にしてほしいです。 3くみ 100冊読書マラソンの賞状授与![]() ![]() ![]() なんと!! 3くみは全員達成です!! この1年間でたくさんのお話を見聞きしました。 来年度以降も素敵な本との出会いをしてもらいたいです。 3くみ Planet![]() ![]() 本日の英語では、太陽系の惑星の学習をしました。 「次はMars!」「Marsってなんだっけ?」 「最後はNeptune!」「あ!王様のやつだ!」 科学センターの学習を生かして、生き生きと惑星並べ替えクイズに挑戦する子ども達でした! 1年生 体育「ボールけりゲーム」
ドリブル練習をした後、簡単なゲームをしました。
![]() ![]() 1年生 国語「似ている漢字」![]() ![]() ![]() 5年生 総合「わくわくワーク」ものづくり体験
ものづくりの楽しさを味わってほしいため、ガンプラつくりを体験しました。小さなパーツを一つ一つ外して、説明書にそって作っていきました。どの子も集中して、作っていました。
完成したら友だちのガンダムと一緒にカメラで写真を撮り、コマ送り画像をつなげて、ストップモーションアニメーションを作って楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() |
|