![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:30 総数:378072 |
3くみ 6年生を送る会に向けて![]() 控えめに言っても、とっても素敵でした。 どんな発表をするのかは、当日までの秘密にしておきます。 来週水曜日の発表が今からとても楽しみです。 5年生 理科「電磁石の性質」![]() ![]() 電池や磁石を使って、銅線をくるくると回す実験をしました。 なかなかバランスの調整が難しく、苦戦しながら取り組んでいました。 R5年度学校評価アンケート結果(後期)6年 社会科「日本とつながりの深い国々」
グループで調べたい国を決めて、まとめました。
![]() ![]() ![]() 6年 書写
小筆に挑戦しました。
![]() ![]() ![]() 6年 上里スピーチ交流
一年生が、心に残ったことについてスピーチしてくれました。
![]() ![]() 6年 たてわりロング昼休み
今日は5年生が中心となって、遊びを進めてくれました。
![]() ![]() ![]() 6年 「6年を送る会に向けて」その2![]() 6年 「6年を送る会に向けて」その1
歌やダンス、お笑いの練習頑張っています!
![]() ![]() ![]() 5年生 社会「わたしたちの生活と森林」![]() 「森林に関わる仕事」「天然林と人工林」「森林のはたらき」「木材でできた製品」について、予想をもとに調べたことを、今日は交流しました。 森林が防災や防砂林、生き物のすみかなど様々な役割を果たしていることや、木を植えるだけではなく、切ったり、整備したりと仕事の内容が幅広いことをまとめていました。 これから自分たちにできることとして、国産の木材を大切にしたいと振り返りに書いている子どももいました。 |
|