京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up5
昨日:126
総数:666408
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

たのしいな,ことばあそび

画像1画像2
10月から取り組んでいることばあそび。
今日は,おかしや料理の言葉を使ってマスゲームを考えました。
たて・よこ・ななめに言葉を入れて,作りました。

次はみんなにマスゲームを楽しんでもらいます!

【1年生】避難訓練

 18日(木)の5時間目に京都市に大きな地震が発生したことを想定した避難訓練を行いました。

 子どもたちは、頭や体を守るために机の下に静かに隠れることができました。また、体育館へ移動する際にも静かに指示に従って避難することができていました。

画像1
画像2
画像3

【3年生】 算数 三角形

 今日は、正三角形や二等辺三角形をしきつめたもようの中から、いろいろな形を探しました。
 子どもたちは、大きな正三角形や二等辺三角形のほかにも、いろいろな形を見つけることができました。
画像1画像2

さくらあそび

画像1画像2
毎週金曜日はさくらあそびをしています。
今日は運動場が使えなかったので,教室でばくだんゲームをしました。音楽が止まった時に持っていた人は,好きな遊びやキャラクターを言いました。ルールを守って仲良く遊ぶことができています。

【5年生】ALTの先生と学習をしました

画像1
画像2
今日の外国語の学習では、ALTの先生と学習を進めました。

日直の子とのあいさつからスタートし、
英語を使ったスモールトークをしていただいたり、
単語の発音を教えていただいたりして、
にこやかな表情で学習が進んでいました。




【5年生】電磁石の性質

画像1
画像2
画像3
今日の理科の学習では、磁石と電磁石の性質を調べました。

1鉄を引きつけるか
2紙をはさんでいても、鉄を引きつけるか
3方位磁石を近づけて、N極S極があるか

3つの場合について実験をしました。

実験の結果が、大きく分からない場合もあったので、
一つの実験器具をグループの友達とじっと観察している姿が見られていました。

実験が終わると、自分たちで考察を書き始め、実験の結果をまとめることができました。

避難訓練

画像1
画像2
 18日(木)避難訓練を行いました。

 今回の避難訓練は、京都市に大きな地震が発生したことを想定して行いました。子どもたちはいつもより真剣な様子で静かに避難をすることができました。
 校長先生からは能登半島地震や阪神・淡路大震災のお話があり、地震はいつ起こるかわかならいので日ごろから自然災害に備え、準備しておく大切さについて話がありました。

 ご家庭でも災害等が起こった時の命を守る行動についてお話しください。

ジョイントプログラム【4・5・6年】

画像1
画像2
画像3
 今週、4年生はプレジョイントプログラム、5・6年生はジョイントプログラムに取り組みました。いつも学校で行うテストとは、解答の仕方が異なるので緊張感があります。範囲も広かったり、答え方が難しかったりしたかもしれませんが、最後まで粘り強くがんばっていました。
 結果は2月末に帰ってくる予定です。4〜6年生の皆さん、お疲れ様でした。

【4年生】プレジョイントプログラム2日目

17日(水)にプレジョイントプログラムの社会・国語の問題に取り組みました。

問題冊子をめくりながら、別紙の解答用紙に書き込むという形式のテストは初めてでしたが、みんな上手に取り組んでいました。

国語の最後の作文に時間がかかり、時間内に最後まで終わらない子も何人かいましたが、5・6年生のジョイントプログラムへ今回の反省を生かしてほしいと思います。

結果は3月頭までには返って来る予定です。お疲れさまでした!
画像1

1月18日(木)の給食

画像1
 今日の献立は、麦ごはん、牛乳、いわしのこはくあげ、豚汁です。
 「いわしのこはくあげ」は、下味をつけたいわしに、米粉と片くり粉をまぶして油でカリっと揚げた料理です。衣をつけて油で揚げた色が、黄金色の「琥珀」とよばれる宝石に似ていることから「こはくあげ」という名前がつきました。
 「豚汁」は、豚肉と野菜のうま味がつまったやさしいあじわいの汁物です。今日の豚汁には、豚肉の他に油あげ、にんじん、ごぼう、だいこんを使いました。
 雨も降って寒い一日でしたが、サクサクのいわしのこはくあげと、うま味たっぷりの豚汁で、心も体もポカポカと温かくなりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

緊急時に関わる配布文書

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp