京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up11
昨日:19
総数:434518
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」  令和7年度入学予定児童の就学時健康診断は、11月22日(金)です

休み時間の風景〜朝陽に照らされ〜

画像1画像2
休み時間の運動場の風景です。

異学年でドッチボールをしている子ども達
バスケットボールをしている子ども達
鉄棒をしている子ども達
鬼ごっこをしている子ども達・・・

安全のため、見て回っていると、
「先生、逆上がり、できたよ!見て!」
「先生、バスケット、一緒にしよう!」などと
きらきらした笑顔で誘いに来てくれます。

そのたびに、子ども達から、たくさんの元気をもらいます。
プライスレスです。

落ち葉の季節を前に・・・

画像1
この写真、何の写真か分かりますか?

・・・

この袋には、子ども達が草刈りをしてくれた草が入っています。
また、管理用務員さんが剪定してくれた枝葉が入っています。

おかげでアニマルガーデンや木々の周りがとても美しいです。

こうやって、自分たちの学校を自分たちで美しく保っているのですね。
その証がこの写真です。この写真の向こう側に子ども達の汗を感じ取りました。
プライスレスです。

はきものをそろえる

画像1
放課後、教室の施錠に回っていると、トイレのはきものがそろっているところが多いです。使った人がしっかりとそろえているのか、他の人が気付いてそろえているのか。いずれにせよ、毎日、そろったはきものを見ると、心が温かくなります。そろえた人の心に触れるような感じなのでしょうか。
「はきものをそろえると心がそろう。」という言葉があります。
はきものをそろえることで、大藪校みんなの心が温かく包まれたらと思います。お家の玄関はどんな感じですか?

3年 体育

画像1画像2
ハンドベースボールをしました。

手でボールを打ち、一塁へ走ります。
守備はボールを取ったら一塁近くの輪の中にみんなで座ります。
全員で座るのが早ければアウトです。

みんなで協力して作戦を考えなければ点が入りません。

黄チームと青チームはいい勝負になりました。とっても楽しく活動できました。

音楽 合奏

「キリマンジャロ」の合奏に取り組んでいます。リコーダー・ピアノ以外に、木琴や大太鼓などを使っての合奏です。練習を重ねるごとに音の重なりも美しくなってきました。
画像1画像2

先生にインタビュー

学校の先生や給食調理員さんなどに学習で学んだことを使って、「インタビューを行いました。普段は友達同士でやり取りをしていますが、先生と話すのは新鮮で緊張している人もいたようです。いろいろな人と英語でやり取りできるようになるといいいですね。
画像1

図画工作「にょきにょきとびだせ」

画像1
完成した作品を動かしながら友だちと見せ合いました。

「それどうやって作ったの?」「おもしろい。」

など、感じたことを伝え合いました。

歯みがき指導

 ひまわり学級、1年生対象の歯みがき指導を歯科衛生士の山形美紀先生に行っていただきました。学校歯科医の横田先生も学習中の様子を見に来てくださいました。

 学習はビックリのマジックショーから始まりました。子どもたちは「すごい!」「なんで?」と驚きの反応いっぱいでした。

 そして、先生のお話に向けて興味関心が高まった中で歯についての学習にはいりました。
 むし歯はどうして出来るのか、歯みがきはなぜ大切なのか、正しい歯の磨き方を楽しくわかりやすく教えていただきました。みんな集中をしてしっかり学習をすることができていました。
どんな学習だったか子どもたちに聞いてみてください。

 朝ごはん、給食のあと、寝る前の歯みがきを忘れないように丁寧に続けていってほしいと思います。低学年のうちはおうちの方の仕上磨きがとても有効です。
 よろしくお願いします。

画像1
画像2
画像3

読書の秋

画像1
朝,先生たちの読み聞かせが始まりました。

どんなお話が聞けるかな・・・

知らない本や,読みたかった本があるかもしれません。

楽しみに待っていてくださいね!

図画工作科 「形が動く 絵が動く」

色々なものの写真をとり、それをつなぎ合わせパラパラ漫画のような作品作りに取り組んでいます。オリジナルのストーリーを考えて、楽しそうに学習する姿が見られました。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育方針

学校評価

学校だより

学校いじめ防止対策基本方針

学校評価年間計画

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp