京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:51
総数:289823
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

修学旅行

画像1
画像2
あすたむらんど徳島に到着しました。
これから学級写真をとり、その後ブース活動&外遊びです!

修学旅行

画像1
画像2
本州とも一旦お別れです。
あすたむらんど徳島に向かいます!

修学旅行

画像1
画像2
瀬戸大橋を渡っています!
とても良い天気で海がキラキラと光っています!
「晴れていて良かった〜!」
と、子ども達。
本当に晴れて良かったです!

修学旅行

画像1
画像2
「船の先頭は斜めになっていると思ったけれど、貨物船はまっすぐだと聞き驚いた。」というように、初めて知ることがたくさんありました。
このあとは、あすたむらんど徳島に向かいます!

修学旅行

画像1
画像2
ホテルのすぐ横にあるサノヤス造船水島製造所を車中から見学します。
バスの中で説明もしてくださり、じっくり見学する子ども達です。
船の大きさに「おっきぃぃ〜!」と声を上げています!

修学旅行

画像1
画像2
お世話になった倉敷シーサイドホテルともお別れです。
感謝の気持ちをもって、退館式を終えました。

修学旅行

画像1
画像2
朝から「お腹が減った〜」と言っていた子ども達。
朝食も、もりもりと食べ進めています!

修学旅行

画像1
片付けが終わり、ホテルの方へのメッセージを書いている部屋の子達もいました!
気持ちよく過ごせたようです。

修学旅行

画像1画像2画像3
荷物の準備もバッチリな部屋がたくさんあります!
2日目は楽しむ1日です!
周りの方の事も考えながら楽しみます。

修学旅行

画像1
画像2
おはようございます!
子どもたちは朝から元気です!
まずは身支度&部屋の片付けです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 読み聞かせの会(中間休み)
3/8 授業参観・懇談会(高学年・4組)
3/12 町別児童会

学校だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校評価

学校沿革史

小中一貫教育

小中一貫教育構想図等

京都市立音羽川小学校
〒607-8073
京都市山科区音羽西林36
TEL:075-501-4414
FAX:075-501-4415
E-mail: otowagawa-s@edu.city.kyoto.jp