京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:75
総数:350409
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

2年 国語「おにごっこ」

画像1
画像2
「おにごっこ」の学習をしています。
今日は、「おにごっこ」に書かれている遊び方に、付け足したらもっと面白くなる工夫を考えました。

「みんなスキップで動く。」
「にげる人が鬼をタッチしたら鬼が逃げる人になる。いなくなった方の負け。」
「手つなぎ鬼で、5人になったら真ん中の人が逃げられる終わらない鬼ごっこ」

など楽しくなりそうな工夫を考えていました。

3くみ お金の使い方

画像1
3くみでは、模型のお金を使ってお金の使い道について体感的に学習を進めています。

本日は「震災で大変な方に寄付したいという人はいませんか?」


と尋ねてみると、「お財布ごと寄付したい!」という子もいました。


お金には「必ず残しておかないといけないお金」と「多少自由に使えるお金」があることを説明し、今回は無理ない程度で寄付してもらうことにしました。


自分が授業や宿題などで稼いだお金。いろんな使い道を学んでいます。

3くみ 土日の様子を紹介したよ

画像1画像2
今日も週末の様子を絵日記アプリで紹介しました。


クラスの子たちも慣れてきて、どんどん質問が出てくるようになってきました。


紹介する子たちも発表をとても楽しみにしています。

2年 音楽「日本のうたでつながろう」

画像1
画像2
画像3
鍵盤ハーモニカでは「小ぎつね」の練習を続けています。
上手に吹けるようになってきました。

今日は日本のあそび歌をしました。「ずいずいずころばし」「あんたがたどこさ」「なべなべそこぬけ」です。グループに分かれて遊んだり体を動かしたりしました。いろいろなポーズを考えて楽しみました。

5年生 体育 「ベースボール」

画像1
画像2
画像3
上里小学校にも、大谷選手のグローブが届きました。
今週は、大谷選手グローブを順番に使って、キャッチボールや試合をしました。
グローブを触ったことがない子も多くいるので、経験のある子がやり方を教えました。
試合でも、グローブを使って上手にキャッチすることができていました。

給食ニュース〜1月22日NO.2〜

画像1
画像2
 今週は、給食週間なので、残菜がないようにどのクラスもたくさんおかわりをする様子が見られました。残菜がないクラスには、ペロリカードが渡され、子どもたちも喜んでいました。

 また、冬の旬の野菜イラストも募集中です。さっそく1年生や2年生がかわいらしい野菜のキャラクターを描いてくれていました。

給食ニュース〜1月22日〜

 今日の献立は、かしわのすき焼き、たたきごぼう、麦ごはん、牛乳でした。

 子どもたちも大好きなすき焼き。しっかりと味がしみているので、ごはんにもよく合い、たくさんご飯も食べていました。たたきごぼうは、酸味がさわやかで、ごまがたくさんついていて、とてもおいしかったです。

 

 
画像1
画像2

5年生 総合「わくわくワーク」

 今日は、2組で「ケーキを作って売る仕事を体験しよう。」をめあてに、グループごとにケーキをどれくらい作るのか、仕入はどれくらいするかを考え、利益を考えて、ケーキを作り納品する体験をしました。
 1回目は、様子も分からないので、仕入すぎて利益がでないグループもありましたが、2回目は、分担して取り組み、どのグループも利益がでました。
 
 「みんなで分担することで、早く作ることができた。」「分担することで、だれが何をしているか把握できる。」など、みんなで協力・分担することのよさに気づけたようでした。
画像1
画像2
画像3

5年生 体育 ベースボール

 上里小学校にもメジャーリーガーの大谷翔平選手からのプレゼントのグローブが届きました。
 今日は、「ベースボール」に取り組み、キャッチボールとゲームで順番にグローブを使いました。慣れていなので、ボールがはじく場面も見られましたが、グローブをはめるのを楽しみにしていたようです。

 
 
画像1
画像2

4年生 3学期会社(係)活動始動!!

画像1
画像2
画像3
3学期の新しい会社(係)が決まりました。今日は、各会社のメンバーが集まり、どんな活動をしようか会議をしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp