![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:12 総数:274415 |
6年 社会
自分の選んだ国について、日本とどのような違いがあるのかを調べました。
![]() ![]() ![]() 作品展鑑賞
作品展の鑑賞に行きました。
自分の作品を探したり、友だちの作品を見て 褒めあったりと 終始笑顔で鑑賞をしていました。 そして、高学年の作品が展示されている場所からは、 「すごいなぁ!」 「かっこいい!」 など、憧れの言葉がたくさん聞こえてきました。 3年生は、教室に作品紹介を展示しています。 また、おうちに持ち帰りましたら 読んであげてください。 ![]() ![]() ![]() 6年 練習!
5時間目は参観日。一人ずつ発表をしなくてはいけないので最後の練習をしています。みんな素晴らしい集中力ですね。さすがです。
![]() ![]() 6年 造形展鑑賞
どの学年の作品もとても素敵ですね。力作ぞろいです。
![]() ![]() ![]() 6年 造形展鑑賞
小学校生活最後の校内のすべての学年の作品の鑑賞です。
![]() ![]() ![]() 6年 テスト勉強
理科と社会のテスト勉強をしていますね。頑張ってるね。
![]() ![]() ![]() 6年 食の指導
中学生になるとどれくらい栄養を取らなければいけないのか、朝食の大切さなど丁寧に教えていただきました。
![]() ![]() 6年 おおなわとび
ジャンプアップ!チャレンジです。さて、何回とべるかな?がんばれ〜
![]() ![]() ![]() たてわり活動
6年生を中心に、今回は5年生も協力し、どのグループも楽しく活動することができました。
![]() ![]() ![]() 6年 たてわり活動
前回の反省を生かしてさらにパワーアップ!みんなの楽しそうな声が校舎中に響いていました。
![]() ![]() ![]() |
|