![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:35 総数:811358 |
5年外国語科Unit8 その1
今日もはじめに歌を歌いました。
![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit8 4
Let's wite.では教科書にIt' under the desk.を丁寧に書きました。
![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit8 3![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit8 2![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit8 1![]() ![]() ![]() 2年 英語活動「絵本をしょうかいしよう」
英語活動では、「絵本をしょうかいしよう」という学習が始まりました。「Brown Bear」の絵本をALTのアンディ先生に読み聞かせをしてもらいました。色の言い方と動物の言い方を知り、日本語と英語の発音の仕方の違いを気付くことができました。。
ゲームを通して、楽しく英語に慣れ親しむことができました。 ![]() ![]() 2年 図画工作 「まどからこんにちは」
友達の作品を見合いました。「窓の形がうさぎになってる!」「窓の中に窓がある!」「窓から飛び出すようになってる!」と友達の作品から新しい発見がたくさんありました。
![]() ![]() ![]() 2年 体育科 「ようぐあそび」
体育科の学習「ようぐあそび」をしています。フラフープを使ったり、棒を使ったりして楽しみました。「こうやったらうまくころがるよ!」「そっと離すとぼうがたおれにくいよ」と友達同士でアドバイスする姿も見られました。
![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit9 4![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit9 3
Unit9の最後には5年生に英語で発表をするので5年生で学習した表現を復習しました。
![]() ![]() ![]() |
|