京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up14
昨日:635
総数:681034
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新1年生の就学時健康診断は、12月12日(木)の午後からです。

【5年生】話し合う姿が素敵でした

画像1
画像2
算数の学習では、「図を使って考えよう」をしました。

気づき、見通しで考えた「同じものに目をつけて」というキーワード・・・
問題のどこに同じものがあるのでしょうか・・・?

考えて、考えを出し合い、考えて、考えを出し合い
スモールステップで学習を進めていきました。
気が付くと、友達の気づきに「なに?教えて!!」と輪ができていました。
難しい問題でも最後まであきらめずに解決しようとする姿がとっても素敵でした。

11月8日(水)の給食

画像1
 今日の献立は、小型コッペパン、牛乳、ソース焼そば、小松菜のごま油いためです。
 「ソース焼そば」は、日本で生まれた料理です。肉以外にもイカやエビなど海のものを使ったものがあり、使う野菜や作る地域によっても味が違います。給食では、具として「豚肉・たまねぎ・にんじん・キャベツ」を使い、「けずり粉」やソースを使って作りました。「お肉や野菜がおいしい!」「けずり粉のいい香りがする〜」と、よく味わって食べていました。

【2年生】オンライン児童集会 2

 今日のオンライン児童集会で、2年生がいつも使用する北校舎二階の男子トイレが表彰を受けました。9月・10月、トイレのスリッパをきれいに保つことができた成果です。

 2年生の代表者が実際にオンラインに出演し、賞状を受け取りました。久世西小学校の5つのハートちゃんにある「きれいに」を意識しながら、みんなが気持ちよく使えるトイレを目指しましょう。
 
画像1
画像2
画像3

【2年生】体育 ボールけりゲーム

 体育の学習で進めてきたボールけりゲームも、いよいよ大詰めです。試合前の練習時からチームで声を掛け合って、チームワークを高めている姿がとても素敵です。

 試合中も、いろいろな友達にパスを回し、チームで得点を取りにいく姿が見られました。試合をしているメンバー以外の人も、得点を数えたり、残り時間をアナウンスしたりと、様々な場所で子どもたちが活躍し、試合を支えてくれています。
画像1

【1年生】オンライン児童集会

画像1
画像2
 7日(火)はオンラインで児童集会をしました。
 いろんな委員会が様々な取組を報告をしました。

 計画委員の人たちが5つのハートちゃんの取組として音楽に合わせてダンスとともに歌って教えてくれました。
 また、クイズや劇などで委員会の取り組みを分かりやすく教えてくれました。

【6年生 10月】 ジェンダー平等を支える社会に

画像1
 6年生はこれまでに、体の性と心の性、好きになる性についてジェンダーの学習を重ねてきました。体と心の性が一致しないこともあることや、同性を好きになることもあることを知っている6年生ですが、今年は「多様な性のありかた」を受け入れ,理解する立場のことを学びました。そうしたジェンダーに対する理解者・協力者を「アライ Ally]と呼び、多くの企業や自治体などもアライであることを学びました。

 「自分らしさ」を社会全体が支えていくためには「居場所があること」「決めつけないで理解をしようとすること」が大事ではないか…と子どもたちは考えていました。どの立場の人も過ごしやすい社会のために、偏見をもたずに相手を理解できる心を育てていきたいですね。

【さくら】 国語

画像1画像2
今回はことばあそびでスリーヒントクイズを出すために、にく・さかなのことばを出し合いました。食べられる肉や魚の種類で知っているものや食べたことがあるものを活発に発表し合っていました。

【2年生】オンライン児童集会1

今日はオンライン児童集会をしました。

いろいろな委員会からお知らせや報告を聞いて、これからの楽しみを知ることができました。

久世西小学校には、5つのハートちゃんの取組があります。
今回、計画委員の人たちが音楽に合わせてダンスとともに歌って教えてくれました。
一緒に踊る時間もあり、5つのハートちゃんを意識する機会になりました。
画像1

【1年生】青い鳥号が来たよ

 6日(月)は久世ふれあいセンターから本の貸し出しに来ました。
 低学年の子どもたちにぴったりの、たくさんの本を持ってきてくださいました。どの本も魅力的でしたので、選ぶのが楽しそうでした。

 返却は17日(金)までに学校に返すか、20日(月)までに直接久世ふれあいセンターに返却にいくか、どちらでも結構です。

画像1
画像2
画像3

【3年生】 体育の学習 「ポートボール」

画像1
画像2
 3年生の体育では「ポートボール」をしています。学習では、相手にボールを取られないように工夫したり、うまくシュートができるようになるためにどうすればいいのかを考えたり、様々なことをチームで話し合って活動しています。学習途中の作戦タイムでは、得点を取るための話し合いが多く交わされ、学習に進んで参加する子どもたちの姿が見られました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 児童集会
3/7 町別集会

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

緊急時に関わる配布文書

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp