![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:35 総数:811388 |
4年外国語活動Unit9 2
次にチャンツを言いました。Unit4で学習した表現を思い出してチャンツを言いました。
![]() ![]() クラブ活動 コンピュータクラブ 1![]() ![]() ![]() 2年 算数科 「はこの形」
算数科「はこの形」では、家から持ってきてもらった箱の使い、箱の秘密を探りました。箱の面は6つあり、全部長方形か正方形であることや向かい合う面の形は同じ事を見つけました。そのことを学習し、自分たちでも箱が作れるぞ!ということで箱作りにも挑戦しています。
![]() ![]() ![]() 2年 図画工作 「まどからこんにちは」
図画工作科「まどをひらいて」では、カッターナイフを使い、思い思いの窓を作りました。そこからどんなものが見えるのか想像したことを書いたり、貼ったりして作品を仕上げています。
![]() ![]() ![]() 3年 音楽「いろいろな音のひびきをかんじとろう」![]() ![]() ![]() 子どもたちは感じ取ったことや聞き取ったことをもとに、「トランペットふきの休日」にトランペットを使う良さ、「アレグロ」にホルンを使う良さについてグループで話し合い、考えることができました。 4年外国語活動Unit9 1![]() ![]() ![]() おやじの会主催「ドッジボール&カレー」3
最後はカレーがふるまわれました。甘口から激辛まで、沢山の種類を用意していただきました。みんな、夢中で食べていました。
![]() ![]() ![]() おやじの会主催「ドッジボール&カレー」2![]() ![]() ![]() おやじの会主催「ドッジボール&カレー」1
2月17日(土)におやじの会主催で「ドッジボール&カレー」が行われました。久しぶりの開催で、120家庭、200名近くの参加募集があり、大盛況でした。
まずはドッジボール大会を行いました。本館アリーナで2コートに分かれて行いました。全部で12試合行いました。異学年でチームを組んだり、大人対子どもで対戦したりと様々な組み合わせで試合が進みました。声援やプレーに力が入る非常に楽しい行事になりました。カレーを用意してくださった方々、審判をしてくださった方々、準備や片付けをしてくださった方々、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 矢車 算数「割合」![]() 今回はどちらがお得か考えようということで、割引の計算などをみんなで力を合わせながら行いました。 |
|