京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up16
昨日:147
総数:816479
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月18日(土)はスポーツフェスティバルがあります。2・4・5年はAM、1・3・6年はPMです。

5年外国語科Fun Time 2

次にアルファベットの小文字ビンゴゲームを楽しみました。
画像1
画像2

5年外国語科Fun Time 3

Fun Timeの最後は英語早口言葉に挑戦しました。
画像1
画像2

5年外国語科Fun Time 1

画像1
画像2
今日はFun Timeをしました。はじめに文字遊びをしました。 アルファベットを使った暗号クイズを楽しみました。

6年外国語科Unit9 保護者感想3

画像1
画像2
画像3
ご協力いただきまして誠にありがとうございました。

6年外国語科Unit9 保護者感想2

画像1
画像2
画像3
外国語科での学習を少しお知りいただけたかと思います。

6年外国語科Unit9 保護者感想1

画像1
画像2
画像3
6年外国語科Unit9のあこがれの人の紹介を宿題としてお聞きいただきありがとうございました。保護者の方にお書きいただきました感想をいくつか紹介いたします。

4年 音楽

画像1
画像2
4年生は音楽で「赤いやねの家」という曲に取り組んでいます。今日は,背筋をしっかり伸ばして歌う姿勢を作って,一つ一つの言葉をはっきりと歌うことを意識しました。みんな優しい声で歌詞の意味が伝わるように歌えていました。

4年外国語科Unit8 4

画像1
画像2
画像3
道案内の様子を動画で録音しながらお気に入りの場所に道案内しました。今まで学習してきた表現をしっかり言って道案内をしました。

4年外国語科Unit8 3

画像1
画像2
画像3
授業の後半にはペア活動でお気に入りの場所に道案内をしました。

4年外国語科Unit8 2

画像1
画像2
画像3
次にデジタルフラッシュカードを使って道案内などの言い方に慣れ親しみました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 6年生を送る会
3/8 町別集会・集団下校

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

小中一貫教育構想図

京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp