![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:80 総数:725928 |
【1年生】図画工作「久世西ミュージアム鑑賞」![]() ![]() 他の学年の作品を見て、「すごいな!どうやって作ってるの」「同じの作りたい」など作品に興味をもって鑑賞することができました。 【3年生】 社会 事故や事件をふせぐ
社会では「事故や事件をふせぐ」学習をしています。
京都市では事故や事件がどのくらい起きているのかを学んだり、事故や事件を防ぐためにどのような取り組みをしているのかを学んだりしています。 いろいろな人が協力して安全を守っていることを、子どもたちは初めて知りました。 ![]() ![]() 【3年生】 国語 つたわる言葉で表そう
国語の「つたわる言葉で表そう」の学習では、各班で気持ちや様子を表す言葉集めをしました。
国語辞典を使って調べると、たくさんの言葉を知ることができました。 みんなが集めた言葉を参考にしながら、もう一度冬の出来事についての文章を書きました。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】図画工作「久世西ミュージアム鑑賞」
2月28日から3月1日までの3日間、本校の新校舎2階で行われました。
どの学年も、図画工作の学習でさまざまな作品を作り上げてきました。 子ども達はクラスごとに鑑賞の時間をとり、他の学年の作品に親しみました。 ![]() ![]() ![]() さくら プレゼンデー![]() ![]() 【1年生】プレゼンデイ
緊張している子が多くいましたが、2年生の楽しんでいる姿を見て1年生も楽しみながらプレゼンすることができました。
また、2年生の発表を聞いて感動している子や同じように発表してみたいなど言っている子がいました。 お忙しい中、ご参観ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|