京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up165
昨日:253
総数:419793
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

今日は何の日?

「おはようございます。」
 生徒の皆さんの笑顔のあいさつで今週もはじまりました。

 ところで、今日、5月15日は「水分補給の日」とされています。これは東京に本社をおく家庭用品の製造・販売の会社が制定したものです。日付は同社で行った実験で、高温の環境での水分補給に最適な温度帯は、5度から15度であることが実証されたことから制定されました。
 今年も日常的にこまめな水分補給が必要な時期となってきました。それぞれが気を付けて過ごしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

緊急 情報提供「爆弾設置メール」

・本日深夜、京都市のメールフォームに「市内の各小中学校と市立高校、公共施設、市役 所に高性能な爆弾を仕掛けた。」という趣旨のメールが届いたとの連絡が、教育委員会からありました。

・京都市内の学校園には直接送付されていませんが、児童生徒の安全確保のため、保護者の皆様にご連絡いたします。

・これを受け、本校におきましては、教職員が校内のパトロールを行う等により、校内の安全確保に努めております。

・これらの対策を講じたうえで、教育活動については通常どおり行います。

3年学習確認プログラムより

画像1
 本日、3年生は、今年度最初の学習確認プログラムに取り組みました。
 先日配布された進路だよりでも触れられていましたが、予習シートなどを利用して事前の準備はできたでしょうか?またこの後は、フォローアップシートなどを利用し、間違ったところを復習し、弱点の克服をしていきましょう。次回は10月に実施予定です。
 写真からも、集中して取り組んでいる様子がうかがえます。
画像2

4・5組体育より〜その3〜

 サーブを打つ人はコースを考えて、受ける人はタイミングを合わせて、どのペアも本当によく集中して取り組んでいます。キャッチが成功するたびに、歓声があがっていましたね。それぞれが積極的に協力して、運動に取り組む姿を見せていただきました。
画像1
画像2
画像3

4・5組体育より〜その2〜

 ネットを挟んで、ラケットでサーブする人と専用のカップで受ける人とがペアになって進めていきます。
画像1
画像2
画像3

4・5組体育より〜その1〜

 本日、4・5組の体育の授業を覗かせていただきました。バドミントン・シャトルキャッチに取り組みました。
画像1
画像2
画像3

進路だより No.2 発行

 「進路だより No.2」を発行いたしました。目標を設定することの大切さや、本校の高校訪問や大学訪問の取組について触れています。ぜひ、ご覧ください。
  ↓
「進路だよりNo.2」こちらをクリックしてください。
画像1画像2画像3

2年英語の授業より

画像1
 本日、2年英語の授業を覗かせていただきました。GIGA端末を利用し、集中して英作文に取り組む生徒の皆さん。「シンガポールの名所の特徴を理解し、旅行プランを考える」という内容で、授業が進められていました。
 事前に学習した4つの名所から、お気に入りの旅行プランを立て、英語で表現していきます。どのような施設であるか?何で有名か?どんなことができるか?といった視点で紹介文を英語で作っていきます。作った内容を交流したり、英文の間違いを直したりしながら、完成に向かっていきました。とても興味深い授業です。
画像2

生徒会エコ運動

 本日の登校時に、恒例の「エコキャップ・空き缶・使い捨てレンズケースの回収運動」がありました。
 早朝から準備に集まってくれた生徒会本部役員の皆さん、ありがとう。
「回収運動にご協力ください。」という、丁寧な呼びかけに
「持ってきたよ!」といった言葉を返しながら、集まっていきます。
「ご苦労様。」と、ご近所の方も持ってきてくださいました。
「いつもありがとうございます。」というように、言葉も交わされていきます。
 九条中学校のエコ運動は、自然環境にも、人の心にも「やさしい」運動です。
画像1
画像2
画像3

1年美術の授業より

 先日、1年美術の授業で、中庭の花をモチーフにして、スケッチの学習をしていました。
 ここで、以前、1年理科の授業で、植物の分類の学習をしたことが活かせます。理科で習った視点も活かし、観察眼鋭く、形や色をとらえて描いていく1年生の皆さん。勉強って、つながっていることがわかります。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/6 3年 公立中期選抜事前指導(6限)

学校評価

学校だより

自然災害による非常措置について

お知らせ

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立九条中学校 部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

進路だより

校則について

年間行事予定表

安全通信

図書館だより

ほけんだより

京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp