京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up6
昨日:256
総数:397684
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

今日のそろってるねぇ!

 3年フロアの掃除ロッカーを見て感動!この向きに置くのとそうでないのとではほうきの痛み具合が全然違います。しかもそろっている!素晴らしいです。京都一ものを大切にする九条中学校です。
画像1
画像2

ほけんだより 2月号 発行

 「ほけんだより2月号」を発行しました。
 2月の保健目標は「生命や性について考えよう」です。今年度、各学年で行われた「性に関する指導」の様子をはじめ、「ストレス解消法」や「環境委員のお仕事紹介」も掲載しております。ぜひ、ご覧ください。
  ↓
 「ほけんだより2月号」こちらをクリックしてください。
画像1

1,2年生 第4回テスト 〜1日目〜

2年生の様子を伺いに向かうと、ちょうどリスニングの放送が終わり、記入開始のタイミングで、みんなが一斉にペンを走らせる音だけが、シーンと静まった廊下にカリカリと小刻みに響いていました。その調子で最終日までしっかりがんばれ。
画像1
画像2

1,2年生 第4回テスト 〜1日目〜

本日から1,2年生は第4回テストが始まりました。
1年生の様子を廊下からそっと伺うと、シーンと静まった教室から、英語のリスニングテストの音声だけが聞こえてきます。一言一句聞き逃さないように、みんな集中して聞き入ってました。
4・5組は明日からのテストに向けての学習に取り組んでいました。今日のうちにしっかり準備しておいて下さい。
画像1
画像2
画像3

スリッパもそろっている!

画像1
 おっ!こちらもばっちりです。通りがかりに、自分たちでそろえていましたね。2年生、最終学年を前に、頼もしいです!
画像2

2年生のベル準・ベル着がすごいらしい!

 2年生、頑張りのうわさを聞いて、今日の5限初めに伺いました。
 昼休み後だけに、ちょっとハードルが高いかな?と思って行きましたが...おっ!すでにチャイムの鳴る前から、1組も2組も着席できているじゃありませんか。
 そして4動作の挨拶からスムーズに授業がスタートしていきます。素晴らしいです!
画像1
画像2

緊急 土曜学習会の中止について

 現在、本校におきましても、インフルエンザの感染者及び風邪症状の体調不良者が増加傾向にあります。
 つきましては、明日、2月17日(土)に予定しておりました「土曜学習会」は中止とさせていただきます。急な変更となり、誠に申し訳ございませんが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
   ↓
 「テスト前土曜学習会中止のお知らせ」はこちらをクリックしてください。

今こそ、春に向けて力をためる時

 3年生は受験真っ只中、「全力発揮!」「全力挑戦!」でそれぞれの進路に向き合っています。
 1・2年生も、本年度最後の定期テスト「第4回テスト」に向けて、授業に、家庭学習に励んでいます。
 「何も咲かない冬の日は下へ下へと根を伸ばせ、やがて大きな花が咲く」1年生の学年通信で紹介された言葉です。勇気が出ます。力が湧いてきます。今この時を春に向けて踏ん張りたいね。
画像1
画像2
画像3

重要 地震等への注意

 昨日と本日、京都府で地震が観測されています。
〇昨日(2/14)午後 3時29分、京都市南区震度2
〇本日(2/15)午前10時08分、京都市南区震度1
 本校におきましても、地震等への意識を高め、安全・避難の確認とともに、生徒の皆さんへの指導も改めて行いました。
 また、下校途中で地震が発生した場合の注意も行ったうえで、速やかな下校を促しております。ご家庭でも、適宜、ご注意いただき、学校と連携してお子様の安全確保を進めていけますよう、引き続きよろしくお願いいたします。

進路だより No.19 発行

 「進路だより No.19」を発行しました。
 公立前期入試を前に最終確認と、今後の進路日程や手続きについての内容となっています。ぜひ、ご覧ください。
  ↓
 「進路だよりNo.19」こちらをクリックしてください。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/6 3年 公立中期選抜事前指導(6限)

学校評価

学校だより

自然災害による非常措置について

お知らせ

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立九条中学校 部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

進路だより

校則について

年間行事予定表

安全通信

図書館だより

ほけんだより

京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp