京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up2
昨日:85
総数:249927
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」

6年 総合的な学習の時間

平和学習に取り組んでいます。
画像1画像2

6年 図工

版画、頑張っています。仕上がりが楽しみです。
画像1
画像2

6年 給食!

今日は大人気のメニュー!ヒレカツ、みそ汁、コーン・キャベツ・人参の野菜。今日もおいしくいただきました。
画像1
画像2

6年 算数

お互いの考えを確かめ合いました。どのような表になったのかを確認しました。
画像1
画像2
画像3

6年 算数

「比例と反比例」の学習です。学んだことを生かして「比例」の関係になっているかどうかの判断をする学習をしました。
画像1
画像2
画像3

小春日和

済んだ美しい青空!朝はひんやり寒さを感じましたが昼間はぽかぽか。こういう天気を「小春日和」っていうんだね。
画像1

【5年】理科「ふりこの動き」

画像1
画像2
振り子を10秒間でどれだけ早く往復させることができるかの競争を通して、振り子の性質に触れました。

【5年】総合「学習発表会について」

画像1
画像2
学習発表会の練習も大詰め。
今日は1組と2組が合同で合唱と合奏の練習がありました。

部活動 タグラグビー

寒さに負けず練習に励んでいます。よく頑張っています。
画像1画像2

部活動 バスケットボール部

今日も元気いっぱいに練習に励んでいました。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

お知らせ

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp