京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up112
昨日:543
総数:349363
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

2年生 体育科「水あそび」

今日から少し深くなったプールで、潜る練習をしました。

トンネルごっこをしたり、水中算数をしたり、ロケットをしたり・・・

昨年は顔をつけられなかった子も
「初めて顔をつけられたよ。」
と嬉しそうに報告してくれました。
画像1
画像2
画像3

1年生 体育「みずあそび」

画像1画像2画像3
 みずあそびをしました。今回は、バブリングやだるま浮きなどをしました。力を抜いて浮いている姿がみられました。しっかりとお話を聞いていたので、たくさんの活動をすることができました。

1年生 生活「さかせたいなわたしのはな」

画像1画像2画像3
 あさがおのつるや葉を観察しました。観察をしたことをもとに、よく絵を描いたり、文を書いたりしました。葉の大きさがわかるように、手の絵を描いてわかりやすくしている子どもがいました。

土曜参観日

その7
画像1
画像2

土曜参観日

その6
画像1
画像2

土曜参観日

その5
画像1
画像2

土曜参観日

その4
画像1
画像2

土曜参観日

その3
画像1
画像2

年に一度の土曜参観日

その2
画像1
画像2

今日は土曜参観日でした!その1

画像1
画像2
今日は年に一度の土曜参観日でした。たくさんの保護者の方や地域の方に見ていただく中で子ども達は一生懸命学習していました。ご家庭でも、ぜひ褒めてあげてくださいね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査結果

学校経営方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp