京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/26
本日:count up96
昨日:79
総数:413022
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
30日は検尿をお忘れなく!

2年生 国語科「ふきのとう」

画像1画像2
今週は、ふきのとうの音読発表会を行いました。

登場人物ごとに分かれて、場面ごとに音読の工夫を考えてきました。
「ここは、小さい声でかわいく言うところだと思います。」
「そうかな?大きい声のほうがいいと思います。」
と、みんなでいろいろな意見を出し合いました。

本番は簡単な動きもつけて、一生懸命頑張りました。
みんなの音読のいいところも、たくさん見つけることができました。

1年 体育科「かけっこ リレーあそび」

 体育科では、「かけっこ リレーあそび」に取り組んでいます。コーンを回ったり、ミニハードルを跳んだりしながら、リレーを楽しんでいます。がんばっている友達を応援してり、勝ったチームに拍手を送ったりする素敵な姿があります。みんなでリレーあそびを楽しむことができました!
画像1
画像2
画像3

1年 図工「かきたいものなあに」

 図工科「かきたいものなあに」の学習に取り組みました。おひさまにこにこをテーマに、にこにこ太陽を想像を膨らませながら描きました。太陽の形や大きさを工夫したり、パスをぼかしたり、重ねたりして楽しみながら描きました。素敵な作品が完成して、子どもたちも喜んでいました。
画像1
画像2
画像3

【3年★図工】ふき上がる風にのせて

画像1
画像2
画像3
 図工の学習では、ビニール袋を使って風に浮かぶ作品を作りました。
ふわりとふき上がる風にのせて動くビニール袋の様子から想像を広げて作品作りをしました。

 クラゲや魚、フクロウなどいろいろな動物や、おばけや雲などを思い浮かべて楽しい作品を作りあげていました。また、体育館で送風機やうちわを使って風に浮かべることも楽しみました。友達と作品を見合って、工夫を見つけたり、色や形の美しさを味わったりすることができました。

1年 図書室に行きました!

図書室の使い方を学校司書の先生から教えていただきました。初めての図書室で、たくさんの本に大興奮の子どもたちでした。たくさんの本の中から、気に入った本をかりることができました。これからたくさんの本に親しんでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

5年生 観察でレベルUP!

理科で天気の変化を学習しています。天気の変化と雲の動きは関係しているかもしれないという予想をもとに、どうすれば雲の動きを調べることができるのかを話し合いました。「ずっと雲を見続けるわけにもいかないな」「雲を観察してスケッチする」「写真を撮った方が早くて正確」「時間帯や期間を決めて観察すれば比べることができそう」など、様々な意見を出し合いながらよりよい方法を考え、自分たちで観察計画を立て、観察を続けています。
画像1
画像2
画像3

【3年★外国語活動】Hello!!

画像1
画像2
画像3
 今日の外国語活動では、ALTの先生と一緒に学習をしました。
ALTの先生の自己紹介では、いろいろなクイズに答えました。子どもたちは興味津々で、一生懸命英語を聞き取って答えていました。

 Unit1の学習では、いろいろな国の挨拶を聞きました。日本語とは違う様々な挨拶の仕方に驚く様子がありました。また、アメリカとオーストラリアの挨拶は「Hello.」で一緒だと気付くも子もいました。

 これからも、進んで英語を使ったコミュニケーションを楽しみながら学習していきたいと思います。
 

給食室から

画像1
 4月28日(金)の献立
 
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・チキンカレー
 ・ひじきのソテー

 『チキンカレー』は,給食室で,小麦粉・バターをよくいためて,脱脂粉乳・カレー粉を加えて作った,みんなの大好きなカレーです。

音楽〜歌声をひびかせて、心をつなげよう〜

画像1
画像2
6年生の音楽の学習は、今年も内田先生にお世話になっています。

初めの学習では、「つばさをください」の合唱と、

「カントリーロード」のリコーダーの練習をしています。

合唱では、主旋律と副次的旋律に分かれて歌う練習をしました。

互いのパートにつられないように、音程を意識しながら歌います。

リコーダーでも、パートを分けて練習していきました。

初めは自信がなさそうな様子でしたが、

慣れてくると声が大きくなり、きれいな歌声が聞こえていました。

音楽の先生とたくさんの音楽に親しんでいって欲しいと思います。

給食室から

画像1
 4月27日(木)の献立

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・鶏肉の塩こうじあげ
 ・切干大根の煮つけ
 ・みそ汁

 今日は,新献立『鶏肉の塩こうじあげ』です。塩こうじは,米こうじ・塩・水から作られています。昔から使われている調味料です。肉を塩こうじに漬ける事で,肉がやわらかくなり,ふっくら,ジューシーになります。
 「『塩こうじ』は,「おなかの中をきれいにする。」「はだをきれいにする」などのよい働きもあります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校教育目標・教育方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

緊急時の対応

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

その他の配布文書

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp