京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up42
昨日:27
総数:414155
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会の日程は21日(金)にお知らせいたします。

1年 英語活動

画像1画像2
 英語活動では、色の言い方を学習してきました。その学習を生かして、ちょうちょを作る活動に取り組みました。ちょうちょを作るときには、相手に分かりやすいように、欲しい色を伝えて、色を塗ったり、シールを貼ったりしました。英語のやり取りをする中で、色とりどりのちょうちょが出来上がりました。

1年 3色しっぽとり大会

 運動委員会が企画してくれた「3色しっぽとり大会」に参加しました。運動委員会がルール動画を作ってくれたので、ルールをしっかり理解して遊ぶことができました。とっても楽しい時間となりました。運動委員会のお兄さん、お姉さんありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

1年 作品展に行きました!

 作品展に行き、自分たちの作品やほかの学年の作品を鑑賞しました。自分たちの作品が飾られていることがとても嬉しかったようで、「私の作品見にきて!」と担任に言ったり、「私の作品が飾ってあるよ!見て見て!」と友達に言ったりして、自分の作品を誇らしげに見ていました。ほかの学年の作品も見ることができて、大満足な子どもたちでした。
画像1
画像2

今年度最後の参観・懇談会

 昨日は今年度最後の参観・懇談会でした。たくさんお越しいただき、ありがとうございました。
 各学級で一年間の集大成となるような授業、主体的に学習する姿が見えていただけたかと思います。お家の方に見ていただくことが子ども達の励みになり、いつも以上に頑張っている姿が見られました。
 懇談会でも、一年間の成長や子ども達の様子についてお話しできたかと思います。もうすぐ一つ上の学年へとステップアップする子ども達。あとわずかとなりましたが、今後もご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

作品展 本日も開催!

 本日まで体育館で作品展を開いています。
子ども達の力作・自信作が勢揃い。個性にあふれた作品ばかりで見どころ満載です。
ぜひお子様の作品、まわりのお友達の作品、様々な学年の作品、いろいろと見ていただけたらと思います。
 また、会場にはアンケート用紙も置いていますので、感想など書いていただけたら幸いです。
 時間は13:30〜18:00で、17:30最終入場としています。時間がぎりぎりになりそうな場合にはご連絡いただけたらと思います。

画像1
画像2

【3年★書写】学年のまとめ

画像1
画像2
画像3
 書写の学習では、「光」という文字を毛筆で書きました。

 今までの学習を全部振り返れるような一文字です。「おれ・まがり・はらい」などの気を付けるポイントがあります。その中から自分でめあてを決めてから書いていきました。

 3年生の初めに学習を始めた頃より、ずっと筆遣いが上手になり丁寧な運筆で書くことができていました。子どもたちも出来栄えに満足そうでした。

 年度末に書写セットを持ち帰ります。筆先が割れてしまい使いにくくなっている人もいるようです。用具の点検をよろしくお願いいたします。

【3年★図工】作品展鑑賞

画像1
画像2
画像3
 今日から2日間、作品展があります。
3年生は2時間目に、鑑賞に行きました。

 まずは、自分たちの作った作品を熱心に鑑賞する様子がありました。友だちの作品をじっくりと見て、作品の良さを味わっていました。

 また、他の学年の作品もとても素敵で、一つ一つ楽しく鑑賞していました。兄弟の作品を楽しんでいる様子もありました。中学生やアート部の作品もあり、「こんなの作ってみたい!」と話している様子もありました。

給食室から

画像1
 2月 19日(月)の献立

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・テジプルコギ
 ・中華コーンスープ

 『テジプルコギ』は、韓国・朝鮮の料理です。「テジ」とは「豚肉」のことで、豚肉を使った「プルコギ」です。
 豚肉を砂糖・しょうゆであまからく味をつけてから、野菜ときのこを一緒に炒めました。

理科〜環境学習〜

画像1画像2画像3
今日はニチコン株式会社から、多数の職員さんに来ていただき、

環境に関する出前授業を理科室でしていただきました。

前半は、ニチコンが取り扱うコンデンサに関する実験でした。

アルミホイルとラップを使って手作りコンデンサを作ったり、

コンデンサにためた電気を使ってLEDを点灯させたりしました。

子どもたちは楽しんで実験に取り組みながらも、

「なんで点くんだろう?」

「仕組みはどうなっているのかな?」など、

考えを深めながら進めている様子が見られました。

後半では、発電や蓄電、電気の種類や変換方法など、

電気についてより深く学べる授業をしてもらいました。

専門的な話もたくさん聞けて、興味を深めることができました。

貴重な授業をありがとうございました。

★くすのき学級★  6年生会社活動

画像1画像2
 6年生の会社活動のメンバーが来てくれて、くすのきの子どもたちと椅子取りゲームで遊びました。

 くすのきの子どもたちが楽しめるように、音楽やルールを工夫してくれて、楽しい時間を過ごすことができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校教育目標・教育方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

緊急時の対応

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

その他の配布文書

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp