京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/17
本日:count up3
昨日:41
総数:437791
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」  令和7年度入学予定児童の就学時健康診断は、11月22日(金)です

2年 図工「にぎにぎねんど」

 ねんどを にぎにぎ にぎったかたちから

 なにに見えるかを かんがえました。

 「ぎょうざにみえる…」

 「サッカーゴールみたい!」
 
 「このお花 どうやって やったの?」

 おともだちとも にぎにぎ じょうほうを

 こうかんしながら たのしみました。
画像1
画像2
画像3

3年 リコーダー

画像1画像2
3年生にとって待ちに待ったリコーダー学習が始まりました。

リコーダーの音色はどんな音色かな・・・
ささえ方や音あなのとじ方を確認します。

初めての音は「シ」の音です。

やさしくふいてみるときれいな音が出ました!
ふけるととっても嬉しい気持ちになりますね。

2年 生活「まちたんけん〜南コース〜」その3

 たんけん中に 金の うしを見つけました。

 こんなのが じぶんたちの町に あるなんて びっくり!

 さいごは 公園で あそんで 学校に もどりました。

 こんどはどこに たんけんに 行こうかな?
画像1
画像2
画像3

2年 生活「まちたんけん〜南コース〜」その2

 「見て! 魚が およいでいる!」

 「ここ たべにきたことある!」

 「こんなところに じんじゃが あるんだ〜」

 あたらしい はっけんが たくさんです。
画像1
画像2
画像3

2年 生活「まちたんけん〜南コース〜」

 みんなの すんでいるまちは どんなところかな?

 なにがあるのかな?

 まずは南コースのたんけんをしました。
画像1
画像2
画像3

1年 いくつといくつ

画像1
「8」は、いくつといくつに分けることができるのかを数図ブロックで調べました。

その後、「8このおはじき」ゲームに取り組み、楽しみながら「8」の分け方を学習しました。

体育学習発表会に向けて

今日は、体育学習発表会本番に向けて、
準備体操の練習と50m走の走順の並び方を練習しました。

6月1日の本番がいい天気になることを願っています。

画像1画像2

6年 体育

画像1画像2
いよいよ今週は体育学習発表会があります。
あと数日真剣に全力で練習にはげみます。

初めの準備運動もばっちりです。
みんなのダンスで雨もふきとばしましょう!

はんかちポケットデー

 5月より保健委員会の子どもたちがポケットにはんかちが入っているか調べる「はんかちポケットデー」の取組を始めました。

「はんかちポケットデー」の日は、健康観察時に机の上にはんかちを置いて持ってきているかを確認します。
 
 はんかちは手洗いの後に使うのはもちろんですが、火災や地震などの避難の際に鼻や口を覆って身を守るのにも使います。また、咳エチケットとして咳やくしゃみが出そうな時も使います。

 5月は72パーセントの子どもたちがポケットにはんかちが入っていました。

 これから暑くなりますので、はんかちの出番は多くなります。子どもたちが学校に出掛ける際、「はんかちも持った?」とお声掛けをお願いします。

画像1
画像2

令和5年度 学校評価年間計画

令和5年度 学校評価年間計画については、ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックして御覧ください。

令和5年度学校評価年間計画
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校教育方針

学校評価

学校だより

学校いじめ防止対策基本方針

学校評価年間計画

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp