京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up1
昨日:85
総数:249841
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」

6年 理科で調べたことを発表

 グループごとでテーマをもち、調べてまとめたことを発表しました。
画像1
画像2
画像3

6年 外国語

 今日は好きなフルーツを訪ねてみました。また、中学校の先生のインタビューを聞き、中学校で何を頑張るのか、英語で伝えることができました。
画像1

6年 ジャンプアップ

3分時間を計り、八の字跳びで311回、一斉とびで3回を記録しました。一生懸命頑張る姿が良かったです。
画像1
画像2

あおぞら学級 3年交流体育

画像1
 3年生の体育の交流学習をしました。跳び箱にチャレンジすることができました。

あおぞら学級 体育 バルーン

画像1
 6年生を送る会のバルーンを使ったダンス練習をしました。
 曲に合わせて,どうやって動くか決めました。動きを試しながらみんなで話し合うことができました。

委員会の仕事

2・3月の生活目標を伝えに来てくれました。元気よく、気持ちの良い挨拶をしましょうね。
画像1

くぎうちトントン

図工科の「くぎうちトントン」の学習で
今日は初めて金づちを使って
釘打ちをしました。

力加減や、どこまでうちこめばいいのかなど
最初は恐る恐るな感じで打っていました。

でも、途中からは慣れてきたのか
「いてっ」
「いたっ」
など、指を打っているんだろうなぁという声が
ちらほら聞こえてきました。

ビー玉がどんなふうに動くかは
次の時間に試してみます。
うまくできているかな??
画像1
画像2
画像3

かかえこみ跳びに挑戦

体育科では「跳び箱」の学習をしています。
今日は、かかえこみ跳びに挑戦しました。

学習前に見た動画の通りに、場つくりをして
少しずつステップアップしながら
かかえこみ跳びに挑戦しました。

どうしても恐怖感があり、
跳び箱の上に乗ることも難しかった子も、
何度も何度も挑戦をして、
無事に両足を揃えて乗ることができるようになりました。

頑張る姿はとてもかっこいいですね!
画像1
画像2
画像3

わたしたちの学校じまん

今日の国語の学習は、
他校のお友だちに見てもらうために
動画をとる練習をしました。

相手によくわかるように伝えるには、
・大きな声で話す
・ゆっくり、はっきりと話す
・笑顔で話す
などの約束を確認してから

各班で練習をしたり、動画を撮って
確認したりしました。
画像1
画像2
画像3

6年 ジャンプアップ練習

心を一つにそ〜れ!ジャンプ、ジャンプ!頑張ってるね。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

お知らせ

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp