京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up41
昨日:75
総数:350448
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

6年 修学旅行

夕食の時間 その3
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行

夕食の時間 その2
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行

夕食の時間です。みんな楽しみにしていました。一日中活動したので、お腹も空いています。ご飯のおかわりは自由です。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行

こちらも楽しくお買い物。玉ねぎ関連のお土産が多そうです。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行

お土産タイム。家族の名前をあげながら、買い物をしています。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行

慶野松原荘からの景色です。最高の天気で、さわやかな風が心地よいです。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行

本日の宿、慶野松原荘に到着しました。入館式の様子です。みんな元気に活動しています。
画像1
画像2

6年 修学旅行

向かいの観光船にもご挨拶

画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行

なるとわんだー号に乗船し、目の前の渦潮に大歓声です。
画像1
画像2
画像3

給食試食会

画像1画像2画像3
 1年生の保護者対象に給食試食会を行いました。

 栄養教諭より、京都市の小学校給食についてや日頃の給食時間の様子、日頃のご家庭での様子など交流しました。そして、給食時間を参観、児童と同じ給食を試食しました。「入学当初不安だったこともありましたが、安心しました。」「給食の献立を家でも作っています。」「薄味でもおいしかったです。」などのご意見をいただきました。 

 
 小学校6年間の大切な成長時期に、体も心も育っていけるように、食生活を自己管理できる力を育てられるように今後も食育を進めてまいります。

 ご参加ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp